※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
産婦人科・小児科

広島県廿日市市の江川レディースクリニックで3人目を検討中。過去の出産経験から、助産師の対応が気になる。江川レディースクリニックでの出産経験を教えてほしい。

広島県廿日市市のゆめタウンの近く
江川レディースクリニックで3人目を産もうかなと検討してます。
1人目は五日市の河田産婦人科で産みましたが、
産む時助産師さんに赤ちゃんびっくりするからうるさいとか怒られて怖すぎた記憶しかありません。
2人目は大分県の大川産婦人科でしたが、助産師さんも素晴らしくて優しくて料理も完璧でずっと入院したいくらいでした。
そこまでは求めませんが、
江川レディースクリニックで出産された方、いろいろ教えてほしいです!

コメント

ちゃん

去年の11月に江川レディースクリニックで出産しました!!
院長先生はおじいちゃん先生ですが、優しい先生だと思います☺️入院中は朝と晩毎日部屋に様子を見にきてくれてました🕴🏻♡
ご飯も手作りでとってもおいしかったです!一回ですが、アロママッサージがついていて、それがとても気持ちよかったです🥺🥺🥺
看護師さんも優しい方々で気軽に相談もできましたよ🥰
わたしが出産した時は、手出しで11万くらいでした!(破水スタートだったので、誘発剤を飲みました💊)

おかゆんゆん

だいぶ遅くなってしまいましたが、参考にして下さい。
1人目を江川で出産し、今第2子妊娠中で江川に通っています。
妊娠中は体重管理など厳しめの病院ですが(よくイエローカードもらってました)、出産後はとても優しくしていただきました。
出産もベテラン助産師さんに対応していただき、困ることは何もなかったです。
産後は先生も時々個室に尋ねて下さいましたし、助産師さん看護師さんにも優しくしていただきました。
母子同室が必須ではなく赤ちゃんを新生児室で預かって下さるので、体力の回復に努めることができました。
ご飯も家庭の味で品数も多くとても美味しかったです。
平日深夜、吸引分娩、個室利用で手出し10万くらいだったと思います。
検診などはもしお時間がありましたら、平日の16時台がおすすめです。患者さんがかなり少ないので、先生も看護師さんも丁寧にお話して下さいます。