※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デデンネ
お金・保険

学費貯蓄方法について相談中。変額保険と積立NISAでの貯蓄効果を比較している。保険と自己貯蓄の効果を知りたい。

3人目の学費貯蓄方法 学資?ドル建て?ニーサ?変額保険?

1人目は 学資保険で月1.5万
2人目は ドル建て終身保険で月2万

3人目は1.5万から2万くらいで毎月貯蓄していきたいんですが、保険の窓口的なところで
変額保険というのを紹介されました。
投資に終身保険がセットになってるものらしいのですが。
ドル建てでもう夫の終身は入ってるし、住宅ローンの団信入ってるしそんなに夫が死んだときの補償ありすぎてもなぁ...と。

そこで、ただ単に積立NISAとかで毎月2万くらい積み立ててるだけでも、貯蓄は効果あるのでしょうか?ニーサとかは、もっと高額で貯めてかないと意味ないような気がして、マイナスになるのも怖くて手を出せずにいるのですが...
比較的安心な銘柄を積立NISAして毎月貯蓄としていくだけでもいいのか、どなたか助言をお願いします!
それか変額保険の入って、保険会社にお任せして増やしてもらったほうが効果高いんでしょうか?

コメント

ママリ

ジュニアnisaがいいのではないでしょうか?
もちろん積立nisaも国内の保険に入るよりは増えると思いますが保証はされてません。

でも、nisaは長期保有でプラスになる確率は高いです。

  • デデンネ

    デデンネ

    コメントありがとうございます。
    ジュニアNISAは、あと数年で終わるようですが、そうなると大目にドカンと入れておいて、あとは寝かしておくイメージであってますか?

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    今年が間に合わないと最大で160万円ですね。
    それが200万円になるかならないか…ですかね。
    後は積立nisa併用でもいいと思います。

    老後費はidecoですかね?

    • 11月18日
  • デデンネ

    デデンネ

    ありがとうございます!大変勉強になりました。

    • 11月18日
ぴのすけ

好みというか何を重視するか、資産がどの程度あるか、によって選択肢が変わるところなので、判断の別れるところではありますが…🤔

変額保険は投資なので株価変動リスクという意味では積み立てNISAとあまり変わりません。
デメリットは
途中解約だとほぼ確実にマイナスになる。
手数料等としてとられる分が多いのでNISAより増えない。
メリットは
途中で万が一があっても死亡保障として決められた額が支払われる。保険を選ぶとしたら理由はここです。


対して積み立てNISAは万が一の場合でも積み立てて運用していた以上のリターンはないけれど、手数料が安いためより増えます。

いずれも長期運用なら元本割れリスクは低くなりますので、死亡保障を必要としないなら積み立てNISAでいいかと思います。もしくは万が一があった時のためには掛け捨ての死亡保障を別途かけておくほうが、効率はいいとされています。

団信とドル建てに加入しているから保障はもういらないとおっしゃっていますが、住宅ローンがなくなれば3人目の学費とその後生活費はなんとかなりそうですか?それであれば無理に死亡保障をつける必要はないかと思います。例えば主さんが専業主婦で、学費とは別に貯蓄が十分でない、死亡保障の額が足りないなどであれば別途生命保険に入る必要があるかと思います。

240万ポンとだしても大丈夫なくらい貯蓄があるのであればジュニアNISAも選択肢のひとつとしてはアリだと思います。ジュニアNISAで買い付けができるのは2023年までですから、今からだと口座開設などで今年中に始めることは難しいかもしれませんので、その場合は180万が限度になります。
積み立てでコツコツ増やしていく方が安心であれば積立NISAがいいと思います。積み立てNISAの方が長期に渡って買い付けが可能なのでドルコスト平均法の恩恵をより受けやすく、より低リスクになります。

  • デデンネ

    デデンネ

    コメントありがとうございます。とても詳しく分かりやすく勉強になります!
    そんなに貯蓄がまだあるわけではないので、どうしていったら貯蓄が増やせるか悩んでます。
    私もフルで共働きなので、夫に万が一があっても大丈夫だとは思っているのですが。今入ってる保険も以前一度見直していて、収入保障なども全てカバーできてるはず..です。

    今回以前住んでた家の売却利益が少しあって、まとまったお金が少しだけあるので、三女も半年過ぎて貯金していかないとと思い、利益のうちの全部は何かあったら怖いので、100万から200万以内くらいでなにかできないかと考えてまして...

    • 11月18日
  • デデンネ

    デデンネ

    ジュニアNISAは、残り数年ですが、その間に全部ポンと入れてあとは寝かせておくイメージであってますか?

    • 11月18日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    フルの共働きならお互いに少しずつ万が一の保証をつけておくと安心ですね🤗片方が亡くなることで収入が減ったり、家事育児の負担が増えたりしても外注で乗り切ったりする余裕がもてますし。家のローンが旦那様単独名義なら、むしろ主さんの保障を厚くしておいた方がいいかもですね🤔そのあたりもクリアしているならこれ以上保険はかけなくてもいいかな、と思います🥺変額保険とNISAならNISAの方がガンガン増えますし…。
    私はソニー生命の変額個人年金入って2年ですが、コロナでものすごく成績が良かった時期にもかかわらず、未だ返戻率は80%くらいです😅保険だから短期の解約時に返戻率が低いのは仕方ないですが、この期間積み立てNISAにしておけば30~40%のプラスだったのにな…とは思ってしまいます🙄

    まとまったお金が多少あるならばジュニアNISAにいれてもいいのかな、とは思います。自分たちの積み立てNISA枠を残しておけばさらに余剰資金で積み立てることもできますし。積み立てジュニアNISAなら年間80万まで(すみません2年なら160万が上限です💦上で間違えました)なので、1年に1回まとめてつっこんでもいいですし、毎月66666円ずつ積み立てるでもいいかと思います。買い付けのできる期間が終わったら、放っておくかんじです😀

    • 11月18日
  • デデンネ

    デデンネ

    ありがとうございます。今回ペアローンになったので、保険ももう一度見直して、確認してみたいと思います!
    積立ニーサとジュニアニーサももう少し調べて理解してやってみたいと思うようになりました。とても詳しく教えてくださりありがとうございました😊

    • 11月18日
うー

うちはドル建ては旦那ので入っているので、変額のは私ので入りました😊

  • うー

    うー

    万が一がなければ積み立てニーサの方が増えるかなと思います(絶対ではないですが)

    保険の方は万が一があった時には払った分に対してはいっぱいお金が下りるって感じです

    • 11月17日
  • デデンネ

    デデンネ

    コメントありがとうございます。
    私で変額保険、そういうやり方もありますね!
    万が一のときのことを考えると保険に入ったほうがいい気がしますよね...

    • 11月18日
  • うー

    うー

    うちの場合は私もフルタイムで働いていて、夫婦どちらかに万が一があった時に私は仕事をそのまま続けてることができるけど、私に何かあって主人が子育て1人でするには時間が厳しいので転職して減給になる可能性も考えないといけないかなと思い、私の死亡保証もかけてます😊

    • 11月18日
  • デデンネ

    デデンネ

    我が家もフルタイムなので悩みます。子ども3人で、夫1人だと万が一のときに大変ですよね、やはり。保険ももう一度しっかり見直してみたいと思います。ありがとうございました。

    • 11月18日