
コメント

はじめてのママリ
基本は食事管理だと思います!
食事管理でキープしてます、運動苦手なのでしてません😣
それ以外なら引き締めガードル履くとかですかね🤔

退会ユーザー
まだ5ヶ月ですよね!?
全然努力とかの問題の時期じゃないかと💦
私1人目は産後1年経って本格的に始めましたよ!
食事管理や運動以外だと
姿勢や便秘に気をつければいいと思います😊😊
-
新米ママ
はいまだ5ヶ月です😭
5ヶ月経ったのにお腹に赤ちゃん居るみたいだの、痩せないままなの…的な感じで…( •̥ ˍ •̥ )
1年経ったら初めて落ちましたか?😭- 11月17日
-
退会ユーザー
1年経ってから食事管理と運動で落ち始め、産前まで2キロのところで妊娠しました🤰
2人目は7ヶ月くらいから食事管理と運動始めて2.3ヶ月くらいで1人目の産前まで落ちましたよ😊😊
ただ、切迫などで筋肉が落ちてるので体はダルダルです🤣- 11月17日
-
新米ママ
なるほど🤔🤔
たるんだお腹とおしり足ともう鏡の前に立ちたくないほどです😂😂食生活に気をつけて徐々に頑張ります!!ありがとうございます!- 11月20日

c
健康的なごはんをしっかり食べてほぼ完母だったので自然に戻りました!!
-
新米ママ
やはり完母は痩せるのですね…わたしはずっとミルクだったので😭!食生活に気をつけて徐々に頑張ります!ありがとうございます!
- 11月20日
新米ママ
白米は夜は食べず昼ごはんに食べるとかしてたけど甘々ですよね😭
引き締めガードル思いつきませんでした!!オススメとかありますか?
はじめてのママリ
お昼なら、食べすぎなければ
甘々とは思わないです..🤔
私はワコールのシェイプマミーガードル履いてます!☺️
新米ママ
朝とお昼は一緒に食べてるので白米やら食べてるんですけどそれがダメなのかとか思ってしまい😭
調べてみます♡