※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

契約終了後の仕事が不明で、新しい職場の連絡がない。連絡するべきか、どう連絡すればいいか悩んでいます。

派遣社員です。

今回初めて契約終了になり
次のお仕事までの段取り?がよく分からないので
経験ある方お願いします!

契約終了が12月24日です。
保育園の関係で1月1日時点での契約が必要なので
担当の方にそれは伝えてあります。
そしたら だいたいの会社が年末年始休みの期間なので
12月頭、遅くても半ばから働けるところを探しましょうね。と言われています。

11月中に職場見学をして 12月から新しい所の予定ですが
まだ 担当の方から連絡がありません…。
こちらから 連絡した方がいいのでしょうか??
また何と連絡したらいいのか…(><)

コメント

ママリ

担当との関係によりますが、うちは派遣会社ですが連絡毎回遅くてイラつくので会社の見学の件ってどうなりましたー?とか聞きます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    聞いていいのですね!!担当さんもたくさんの人数抱えてるだろうし…どうしたらいいのかなと思っていました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月17日
deleted user

自分で求人は見ないのでしょうか?
同じ派遣会社でも、別のところでも良いのでどんどん探して応募した方が良いですよ

  • ママリ

    ママリ

    派遣で就業中でも他の派遣会社の所に応募していいのですか??
    過去に当社就業中で他派遣会社の求人に応募して揉めた方がいます。と言われていたので それはダメかと思ってました💦
    担当さんから紹介されるの待つんじゃなく自分で新しく応募していいのですね!!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月17日