
10ヶ月の息子が発熱し、突発性発疹かと思ったが発疹はなく、機嫌が悪く泣いている。寝不足でイライラしており、早く仕事に行きたいと思っています。食欲はあります。
10ヶ月の息子です。
日曜日の夜38.0℃の発熱
(咳や鼻水など何も無し)
月曜日38.7〜39.0(ここでも咳や鼻水など何も無し)
しんどそうだったので、解熱剤投与
火曜日38.2℃→夕方には37.4℃
(朝から鼻水)
そして今日は36.7℃(平熱)です。鼻水出てます。
突発性発疹かな?と思って様子を見てるのですが、
発疹は見当たらず、、でも機嫌は悪いです。
ほぼずっと泣いてます。
寝かせてもすぐ起きて泣くので何も出来ません。
仕方なくおんぶして家事してると、
最初は大人しくしてても後ろで泣いて暴れます。
発疹が出ないと突発性発疹ではないですよね?
夜中も何度も起きて泣いて、朝からずーっと抱っこかおんぶで身体中が痛いし、寝不足だからかイライラします😭
食欲はいつも通りあります🍚
子供がしんどい思いしてるのは分かってるし仕方ないけど、早く仕事に行きたい、、、😭😭😭
- ねね(4歳4ヶ月, 6歳, 13歳)

🐔🐮🐷
お疲れ様です😭
下の子が先日突発しましたが、同じように熱が4日続いて下がり始めたかな?のタイミングでギャン泣き、抱っこしないと暴れる→半日後に発疹が出始めました💦なのでもしかしたらこれから発疹が出る可能性もあるのかなと思います😭
看病大変ですよね、、😭子供が一番しんどいと分かっててもやっぱり寝不足は辛いです😱
早くよくなりますように🙏💦
コメント