
コメント

さおり
普通の幼稚園であれば、外で履いたものでなければ、何でもいいですよー

子鉄の母
お子さんはスリッパやサンダルはダメですが、しっかり靴型のものでしたら何でも大丈夫ですよ😊面談で子供だけ何人かづつ遊ばせて様子を観察したりする園もありますので、簡単に脱げない、怪我しないためにも。
家にまだ、履いてない新しい靴があれば、それを持参したり、西松屋とかで安いバレーシューズやスリッポンなど買われるのもありかと😊
面談受かったあとも、説明会や採寸などの際も持参するので。
親はスリッパで大丈夫ですが、これから入園したら園行事などで使うこと増えるので、一つしっかりしたもの用意されるといいですよ😊
-
愛
コメントありがとうございます。
具体的にありがとうございます!
子供には安いの買って私用にはちょっといいの買います(笑)- 11月17日
-
子鉄の母
お子さんは入園までの繋ぎなのでサイズ合った物なら何でもいいかと😂
ママの分は入園式とかでも履いても不恰好じゃない物選らばれるといいですよ😊- 11月17日
-
愛
やっすいの買います🤣
こだわりあるので履いてくれるか不安ですが(笑)
クロックスみたいな靴は選ばないほうがいいですか?😅
昔歯医者で働いてた時に穴空いてない白いクロックスみたいな靴です。- 11月17日
愛
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
でも家にそういう靴が無いので上履き買います。