※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこかいじゅうまま
その他の疑問

なんで当たり前のように子供の上履き洗うのを私がやるんだろう?

なんで当たり前のように子供の上履き洗うのを私がやるんだろう????

コメント

noripi111

小学生になったら、子どもにやらせました🙋‍♀️
それまでは、頑張ってやってました😭

はじめてのママリ🔰

分かりますー!!!

持ち帰った上履きを洗面所に置いててもスルー。
私が洗って干しててもスルー。
ありがとうも無い😇

いつから私担当?パパがしても全然いいのよ?上手い下手とか無いよ?

毎週末の小さなストレスですね😇😇

しの

幼稚園の時は私がやっていました
面倒な時は下洗いしてから上履きネットに入れて洗濯機にポイでした😁
小学校に入ったら宿題として上履き洗いがありました😅

はじめてのママリ🔰

年中さんから自分でやらせてますがママさんがやる方が多いのですね💦

うちはお遊び感覚で最初にやってもらって
飽きてきて嫌がるようになったら一緒に半分ずつやって、
それでもだんだんやりたくないといい出しましたが
最近は洗面台で子供が上履き洗ってる時に私も横でお風呂掃除やるようにしたら嫌がらず自分がやることって覚えてくれました!

なあ

うちは洗濯機です🤣

はじめてのママリ🔰

お風呂で洗うので娘にも手伝ってもらいながら
2人で洗っていますよ☺️👍🏻

私が洗う気がない時は
あとからお風呂に入るパパに任せていますw