※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

旦那の記憶違いがうざいです。うちの旦那はよく記憶違いをします。例え…

旦那の記憶違いがうざいです。

うちの旦那はよく記憶違いをします。

例えば、『昨日◯△ナンバーの車を見たんだけど珍しいよね』と言われたのですが、そんなナンバーある?と不思議に思ったので、
「そんなナンバーないけど、原付とか?」って聞きました。
すると、
『いや、軽自動車だった、昨日以外にも見たことあるから記憶違いではない』と譲りません。

でも全国調べても◯△ナンバーなんてありません。

「◯×ナンバーとな、□△ナンバーじゃない?」と譲歩しても譲りません。

ただの記憶違いだと思うのですが、この譲らなさどう思いますか?
存在しないナンバーが走行してることってあり得ますか?(違反車以外で)

コメント

‪🫶🏻

こんなこと言っちゃあれですが、内容も正直どちらでもいいなって思うので私なら勝手に勘違いしときな!って思いますね🤣🤣

  • ままり

    ままり

    例えとして出したのですが、これ以外にも記憶違いが多すぎるんです。
    そして譲らないし、だからといってぼやっと終わらせようとすると食い下がってきますし、何も言わないと私が肯定したことになってしまいます。

    • 5時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    きっと小さい頃からそんな感じの性格だったんだろうな~って思っちゃいますね..🫨

    俗に言う虚言癖のような、、

    適当に流しとくでいいと思いますよ🥺

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    上にも書いた通り、流すと食い下がり、何も言わないと肯定したと受け取られます
    私も勘違いしてると思われてるみたいで嫌なんです

    • 5時間前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    嫌な気持ちもすごく分かります🥺
    絶対違うはずなのに..ってなりますし😭

    ただ片方が折れなきゃ一生お互い意地張ってこっちが正しい!こっちが! ってなるのは時間の無駄に感じるので、また言ってるこいつ、くらいに思えた方が気楽に過ごせるとは思いますけどね🥲

    私はそうは思わないけどね~まぁもうこの話いいわって吐き捨てて無視がいいかと🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

こちらに迷惑がかからない勘違いや思い込みは
聞いてないことにしてます🫠

  • ままり

    ままり

    同調以外の意見は認めないし、それを吹聴して私も勘違いしてるように見られるので嫌なんです

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮るなりネットで検索するなり証拠もってきてって言うとかですか😂?存在しないナンバーも質問は伏字なのでどういうナンバーか分かりかねますが、警察や陸運局に聞いて存在するのか確かめたらどう?私知識ないから言われても分からないしって😂

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    パソコンで同じ画面見てても譲らないんです。
    結局違反車じゃない?ってことで終わらせましたが。

    • 5時間前