![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が泣いているときは窓を閉めるようにしているが、勝手に窓を開けて泣くので困っている。2歳児が風邪気味でグズるのは普通だが、こんなに泣くのは大変。
洗濯物を干していて
外が見たいって言うので網戸のまま見せてますが
(外は前の家しか見えません)
寒いからしめるよって言ってたらギャン泣き...
外見てるのによくわからんギャン泣き...
あとで外いくからっていってもギャン泣き...
苦情がきたことあるので
子供が泣いてる時は窓は必ず閉めるようにしてるのに
窓全開で勝手にギャン泣きもうほんと嫌です...
子供が泣いてるだけで虐待をしてるなんて思う人がいるみたいで...😓
魔の2歳児だし今風邪気味だし体調が悪いから普段グズらないことでグズったりもすると思いますけど
こんなことでこんなに泣きますかね?
ほんとに子育てしずらいです泣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
苦情来たら精神病みますよね
泣かせたくて泣かせてる
訳じゃないし
うちは苦情来たことないので
ベランダで抱っこして
外見せたりしてます😊
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
そういう時期ありました😂
あーってなりますよね。
私も賃貸なので泣くとすぐ締めます😣
はじめてのママリ🔰
精神的にきます...
ベランダに出るのはいいのですがほんとに住宅街で景色とか見えないので
なんでこの人ベランダ出てんの?って思われそうで
ベランダに出ることないんですよねー🥲笑