
夫がワンオペの大変さを理解せず、自由に過ごすことにイライラしています。最近、仕事で遅く帰ることが多く、夫がパチンコに行くことに特に腹が立ちます。子どもの世話が一人で大変で、夫の行動が理解できません。
ワンオペのしんどさを夫がわかってなくて、
夫の自由さにイライラします。
最近仕事が忙しくて、夜帰ってくるのが8時すぎることが多いです。
お風呂の担当は一応旦那なんですが、遅い時は私が入れてます。
仕事で遅くなるのはしょうがないなーと思うんですが
昨日はパチンコに行ってて帰ってきたのが8時過ぎ
許せないです
そこから子どもお風呂入れてくれて、なぜかこういう遅い時に限ってお風呂の掃除を長々として、結局子どもたちを寝室に連れてったのが10時くらい
やること色々残ってましたがもう私も一緒に寝落ちしました
夕方ってご飯作ったりでバタバタなうえに、最近下の子がグズグズすることが多くて、1人だとほんとお手上げって状態です
ご飯食べるときも下の子抱っこして上の子にご飯食べさせて、、
こういう状況をわかってないから仕事早く終わっても帰ってこずにパチンコなんて行けるんですよね
ほんとに腹が立ちます
- みー(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてママリ🔰
それは伝えないんですか?

めちゃくちゃわかります
それで何度か喧嘩になりましたが、今はましになりました🙄
こっちは休みないんだから遊んでないでないで早く帰ってほしいですね

退会ユーザー
一人で二人育児するのはキャパオーバーだから
手伝ってほしいと言えませんか?
コメント