
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月からしてましたが、特に練習してませんでした!

退会ユーザー
うちの子もうすぐ7ヶ月ですがずり這いできません😂
いつか出来るようになるのでその子のタイミングを待つ事ですかね☺️💭
焦る気持ちはわかります😂
-
ままり
そうですよね😂待つしかないとわかっててもまだかなーまだかなー?ってなってしまって🤣
- 11月18日

ぴぴぴ
息子は9ヶ月後半でした😂
さすがに心配で足の裏に私の手を壁にして蹴らせたり、息子が触りたがるものを少し前に置いて頑張れ頑張れ!!などしていました🤣
歩くのも1歳3ヶ月と遅かったですが、今は運動面で心配なことはないです✨
まだ焦ることないと思いますよ🤗
-
ままり
そうですよね😂発達早い子がどうしても目についてしまって😂
息子のペースがありますよね!
気長に待ちたいと思います✨- 11月18日

真鞠
うちも一向にズリバイしなくて心配してましたが、8ヶ月に入った頃からようやく前に進み始めました😂
今はもうすぐハイハイになりそうで1人で練習してます💡
-
ままり
そうだったんですね👀!ズリバイまだかな〜?って待ち遠しくなりますよね🤣
息子のペースでそのうちするのを気長に待ちたいと思います👍- 11月18日

なっそん
うちはゆっくりさんで11ヶ月でした😄
-
ままり
やっぱりべびによって全然違いますね👀✨
親としては早くして〜って思っちゃいますが気長に見守ります👍- 11月18日
ままり
やっぱり練習しなかてもそのうちできるようになるんですね👍✨