サプリ・健康 風邪から副鼻腔炎になりやすい方は、耳鼻科でどのような薬を処方されるのでしょうか。特に後鼻漏や黄色の痰がある場合、授乳中のため抗生剤とカルボシステインが多いです。 風邪から副鼻腔炎になりやすい方、 耳鼻科でいつもどんな薬出されますか? 症状としては片側が特に酷い後鼻漏、黄色の痰です。 授乳中だからか、いつも抗生剤とカルボシステイン(去痰)のみです。 最終更新:2021年11月20日 お気に入り 1 症状 授乳中 痰 Pegasus(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳) コメント まー。 いつも副鼻腔炎になります😢しんどいですよね💦 いつもクラリスロマイシンの抗生剤とカルボシステイン、 コタロー麻黄附子細辛湯がでます☺️ 11月17日 Pegasus コメントありがとうございます! 副鼻腔炎ほんとにしんどいですよね( ; ; ) 漢方薬も併せて出るのですね!! 病院行きたかったのですが、行けずで、、最近鼻うがいをはじめました。 それもあってか今回は病院行かずになんとかおさまってきました。 でも抗生剤が1番ですよね💦 次なったときは耳鼻科ちゃんと行こうと思います!! 11月20日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Pegasus
コメントありがとうございます!
副鼻腔炎ほんとにしんどいですよね( ; ; )
漢方薬も併せて出るのですね!!
病院行きたかったのですが、行けずで、、最近鼻うがいをはじめました。
それもあってか今回は病院行かずになんとかおさまってきました。
でも抗生剤が1番ですよね💦
次なったときは耳鼻科ちゃんと行こうと思います!!