
コメント

はじめてのママリ🔰
低身長な方って割と先にレントゲンで赤ちゃんの頭が通るか確認してもらってる印象です!
私もYouTube見て不安になりました!
でも、実際は一度も叫ばなかったです。笑
叫ぶと力むし体力消耗しちゃうので、黙って耐えるのが良いですよ✨

退会ユーザー
身長143センチで、
骨盤が心配と言われて
個人の産婦人科から
県立病院の産婦人科に
まわされましたが
長女も次女も
普通分娩できました☺️
事前に先生から
レントゲンとかでチェックして
大丈夫と言われました。
個人差ある事だと思いますが
ちゃんと先生が見てくれてるはずなので
骨盤が心配なら
健診のときに相談してみると
安心できるかもしれないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭?!
骨盤の関係で大きい病院になることもあるんですね…💦
頭がちょっと大きめみたいで余計怖くて💦
私もレントゲンで先に確認してもらえるか聞いてみます😣
ありがとうございます😊💓- 11月16日

ママ
大丈夫です✨
今はちゃんと出産に備えて
ゆっくり過ごしてください!
上の子の時は2800で出てくる時は
スルンッと出てきましたが
下の子の時は3370で会陰切開も
無しでプラス頭も大きかったので
骨盤に引っかかってなかなか
いきみきらなくて出るのに
苦戦してました😅
でも2人とも安産でしたので
頑張ってください😌
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫でしょうか🥲
もう嫌だって私駄々こねそうです…💦😭
今のところ頭大きめできてるので余計怖いです😣
切開しなくて大きくても出て来れたんですね…😫
引っかかってる間も痛そうで…
世の中のお母さん本当尊敬します💦💦
前向きになれるように過ごしたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 11月16日

かにかまま
157センチで低身長ではないですが、子どもの頭が大きくてちゃんと出て来れるか出産前にレントゲン撮って確認してもらいました!
レントゲン撮って確認しても、いざ出産となると何が起きるかわからないので帝王切開になる可能性はありますが、何も確認しないまま出産まで進めることはないんじゃないかな〜思います🤔💭
-
はじめてのママリ🔰
私も今頭が大きめって言われてて怖いです😭
レントゲンはやはり総合病院とかで撮ってもらいましたか?!
まだ先週里帰り先の病院かかったばかりなんですが何も言われなかったので次行ったら聞いてみます😫💡- 11月17日
-
かにかまま
私は総合病院ではなく近所の規模小さめの産婦人科で出産しましたが、そこで撮ってもらいました😊🌼
頭大きくて臨月入る頃にはエコーで何週相当って大きさから範囲からはみ出てるくらいでしたがちゃんと出てきてくれました👶🏻!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほー😳!総合病院じゃなくてもあるんですね🤔
産院に聞いてみようと思います💡✨
グラフからはみ出るぐらいって事ですか?!😂
だとしたら相当大きそうです😱💡w- 11月17日
-
かにかまま
頭大きくて生まれてすぐに被せてくれる赤ちゃん用の帽子キツくて勝手に上がってきちゃって被れてませんでした😂😂
不安なことはなんでも聞いておいた方が安心できるかと思います☺️
心配事など多いかと思いますが、少しでも楽しいこと考えて元気なお子さん産んでくださいね😌💓- 11月17日

まちゃん
私も低身長で148センチです!
産む前にレントゲンを撮って赤ちゃんの頭が通るか確認してもらいました!なのであまりにも赤ちゃんの頭が大きかったりしたら初めから帝王切開の予定になると思います!
心配なのであれば先生に検診の時にその事を相談してみたらいいと思いますよ☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!身長同じくらいですね☺️✨
レントゲンって何週頃に撮りましたかね?🤔
頭の幅が広いって言われたので怖くなってきてしまいました😫💦
来週検診なので聞いてみます😳- 11月17日

♡
私は148センチ
経膣分娩できました!!
産む前にレントゲン撮って
骨盤の幅確認してもらいました!
私の親は145センチで産前にレントゲン撮って、骨盤狭くて予定帝王切開になりましたが、😣
YouTube私も見てましたが、
初産の割に私は静かなお産
出来ました😊
呼吸法を教えてるYouTube見てました!
-
はじめてのママリ🔰
皆さん結構レントゲン撮られてるんですね😣
私は何も言われてないので来週検診の時聞いてみようと思います😱💦
4種類くらい骨盤の形があるって見て驚きました💦
ほんとですかー😭
見てしまうと想像して勝手にびびってます…
私も呼吸法これから試してみます😣✨- 11月17日

mayuna
146cmです!
私は事前にレントゲンとって、ど素人の私でもわかるくらいどう見ても下から産むのは無理な画像で、39週1日目で帝王切開しました🤣
でも、私は帝王切開すごく楽でした!
赤ちゃん5分〜10分くらいで出てくるし、産後の傷の痛みも思ったほどじゃなくて、私は長い間陣痛に耐えるくらいなら帝王切開の方がマシだと思うほどでした笑
何度産んでも私は帝王切開がいいです笑
-
はじめてのママリ🔰
わー!そうなんですね!
あらかじめレントゲン撮っておくの大事ですね💦
赤ちゃんそんなに大きかったんですか😂💡?!
私はどちらも怖くてもー駄目駄目です😣💦
でも予定日までには産まれて欲しくて帝王切開も…なんて考えてます🥺✨
痛さって本当それぞれなんですね…🤔- 11月17日
-
mayuna
いや、息子は2562gのチビちゃんでしたよ笑
でも、頭だけ少し大きめでした💦
あと、私の骨盤が変形型で、くぼみが小さくて、赤ちゃんの頭がはまらない感じでした!
どんな方法で産むにせよ、赤ちゃんとママが元気で無事に産まれてくることが1番です😊
リラックスして挑んでくださいね!
元気な赤ちゃんが産まれてくることを祈ってます🥰- 11月17日

ぽっぽ
義母さんは148cmで初産の時4000越えの赤ちゃん産んでましたよ🤗✨
よく見る出産時の痛いー❗️とかの叫び声全く出ませんでした😅😅小さくうなり声出すので精一杯w
-
はじめてのママリ🔰
わー!凄いですね😂💡
4000越えだと予定日とかは過ぎていらっしゃいましたか?😱
えー🥲逆にそれも怖いです😭
もう出産全般怖くて仕方ありません…笑- 11月17日
-
ぽっぽ
多分少し超えてたともいます😅でも自然分娩だったのでそこまで緊急になる程超過していないと思いますよ😃
4000キロ越えは本当凄いですよね🙄🙄しかも初産……🥲それを聞いていたので、私も152cmで低身長ですが全然怖いものなしでしたw
私も気づいたら今4人目妊娠中ですが、正直何度出産してもつわりの時期の方が長いし辛いと思いました🥲出産はもうやるっきゃないし、終わりも来るし、何より赤ちゃんに会える楽しみでいっぱいですよ🤗✨助産師さんのサポートがあれば大丈夫です😊😊✨- 11月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥲?!
今里帰りしてて、今までの病院では何も言われず
先週里帰り先の病院に掛かったのですが
そのような話をされませんでした😭
聞いてみようと思います😣
もー本当に怖くて仕方ないです( ;∀;)
叫ばなかったの凄すぎます…😫💦💦
見てた動画の方は最初我慢してたけど痛すぎて最後叫んでたので怖いです🥲
私なんか泣いちゃいそうです😟💧