子育て・グッズ 赤ちゃんが30分母乳を飲んだ後に泣いて欲しがる場合、疲れているかもしれません。熱がある場合はミルクで代用してもいいでしょうか。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。 2週間の赤ちゃんがいます。 完母で、育ててるんですが 30分飲ませても30分後には泣いて母乳を欲しがります。 39度の熱と倦怠感と睡魔と戦ってるんですが ミルクにして少しでも休んだほうがいいですか? 同じ完母の方どうでしょうか。 最終更新:2021年11月16日 お気に入り ミルク 母乳 完母 赤ちゃん 熱 はじめてのママリ(3歳8ヶ月) コメント まい 30分で泣くなら足りないと思います…💦体重の増えにも関わるので、ミルク飲ませてあげてください。 39度っていうのは風邪ですか?乳腺炎ですか? とにかく無理しないほうがいいですよー 11月16日 はじめてのママリ 母乳の出具合はとても良いんですけど赤ちゃんがうまく吸えてない可能性もあるかも知れないです。 乳腺炎の症状と、一緒だったので乳腺炎かと。 ミルクに変えてみます。 11月16日 まい なら乳腺炎の可能性が高いですね。 出てるなら搾乳して哺乳瓶であげるのは難しいですか? 11月16日 はじめてのママリ 搾乳機があるので難しくはないです。 次搾乳してあげてみます。 11月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
母乳の出具合はとても良いんですけど赤ちゃんがうまく吸えてない可能性もあるかも知れないです。
乳腺炎の症状と、一緒だったので乳腺炎かと。
ミルクに変えてみます。
まい
なら乳腺炎の可能性が高いですね。
出てるなら搾乳して哺乳瓶であげるのは難しいですか?
はじめてのママリ
搾乳機があるので難しくはないです。
次搾乳してあげてみます。