妊娠・出産 6w3dが初回の受診でした。超音波で胎嚢しか見えず、心拍は確認できませ… 6w3dが初回の受診でした。 超音波で胎嚢しか見えず、心拍は確認できませんでした。 先生から周期を聞かれ、34日と伝えると「じゃあまだ見えないかな〜。また来週きてね。」と言われ、漢方薬を処方されました。その漢方薬は不育症で処方されるらしいのですが、念のため飲んでおくようにと言われました。 このような経験をされた方いらっしゃいますか? 何か不育症や流産の兆候があるということでしょうか?💦 ちなみに稽留流産を1度経験しています。 最終更新:2021年11月16日 お気に入り 妊娠6週目 6w3d 胎嚢 先生 ママリ コメント nao なんていう漢方ですか?? 私は2度流産して大学病院で不育検査した後に、当帰芍薬散を処方されて飲んでます! 11月16日 ママリ 柴苓湯という漢方を処方されました! 11月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・胎嚢・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・見えないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
柴苓湯という漢方を処方されました!