![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
たまたま家に【きき湯】があるのですが、パッケージに3ヶ月〜OKと記載があります🙂
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
大人用の入浴剤だと赤ちゃんの肌に負担がかかったりしそうですね💦
うちは娘が肌が弱かったので入浴剤を入れないか赤ちゃんにも使える物にしてました!
1歳半過ぎてから大人用を使ったことがありますが、出る前にしっかりシャワーで流して保湿剤をたっぷり塗ってました☺️
赤ちゃんにも使えると記載されている入浴剤だと安心ですね!
今使われている物で大丈夫そうなら良いんじゃないですかね?
-
なみ
コメントありがとうございます😀
そうなんです💦何となく赤ちゃんの肌って弱いし皮膚薄いから大人ようのんはキツイのかなって思ってましたが、記載されてる内容見てみます😀OKなら使ってみます😆
使ったあとは洗い流して保湿、完璧ですね🥰
赤ちゃん用の入浴剤もお店に見に行ってみます☺️- 11月16日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
アトピタの入浴剤は新生児から使えますよ。
入浴剤は使うと滑る事があるので注意は必要です!
-
なみ
コメントありがとうございます!アトピタってのがあるんですね😃アカホン見に行ってみます🥰滑るのは注意ですね。
- 11月16日
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
体があったまるやつとかは辞めた方がいいかもですね😫お子さんだけ先に入れてパパはその後に入浴剤入れて入るのはダメなんですか?
-
なみ
コメントありがとうございます😊やっぱりあったまる系のんはダメそうですよね💦発汗するやつっぽいんです。今家にあるの。記載されてる内容見てみます😊
確かに!!赤ちゃんあげた後、入れるのいいですね😄何で思いつかなかったんでしょうか笑明日からそうするよう言ってみます😁- 11月16日
![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんぱ
これ入れて娘と入っていますよ!
裏面に赤ちゃんと一緒に入れます。と記載してあるかだけ確認して購入しました😊
-
なみ
コメントありがとうございます☺️もしかしてそれうちと一緒かもです!裏面に書いてるんですね🥲お恥ずかしい。。すみません。ちゃんと読んでみます!
- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦共に元々入浴剤とか使わない人なのですが、沐浴卒業後しばらくは、余ってた沐浴剤(スキナベープ)を入浴剤として消費してました☺️
(沐浴剤使わず最初からベビーソープ派で沐浴剤が手元になければスミマセン💦)
-
なみ
コメントありがとうございます☺️沐浴剤使われてたんですね🥰うちは使ってなかったので家にはないんです😁
教えてくださってありがとうございます!参考になりました☺️- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バブ赤ちゃんと入れたはずですよ。
うちは3ヶ月頃は使ってました。
-
なみ
コメントありがとうございます!😃そうなんですね🥰ちゃんと読んでみます!
- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肌弱めなのでバスボムでさえ最近使ったくらいです😅出る時しっかり流します!
![asa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asa
わがやは【日本の名湯】て書いてある多分どこの薬局でも買えるやつ使ってます😎
赤ちゃんOKだし安いし結構入ってるしにごり湯タイプ多いので温泉行った気分に浸れるので個人的に推しです😊
なみ
コメントありがとうございます!パッケージの裏見てなかったです!😅見てみます!3ヶ月~OKって書いてるんですね☺️