※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で出産を意識。2人目の経験と今回の不安、分娩時間の短縮について相談中。切迫体質で入院中。

妊娠生活も折り返し時点をすぎ
7ヶ月になりそろそろ
出産への意識?が出てきました😂

2人目の時は2学年差での妊娠でしたが
早生まれのためほぼ、2年相手の妊娠で

何も覚えておらず、記憶がもう曖昧😪

今回は年子なので、痛みを覚えてて少し怖いです!
2人目は37wで頸管も長さがほとんどなく
子宮口も開いてたので朝9時30分ごろに促進剤打ち
初めて、その日の昼の12時に出産していて
分娩時間が2時間でした。

今回も早く生まれてきてくれたら
嬉しいなとおもいます。。。

切迫体質でさん人とも入院してます😣
切迫体質の人はやはり

産むたびに、分娩時間って早くなりますか??
ちなみに1人目は36wで子宮口4.5cmで
破水して36w5dで分娩時間8時間8分でした。

コメント

結乙

私も切迫体質で三人とも入院しました💦
私は早くなってます💦
早くて助かりますが自宅か車で出産するんじゃないかとヒヤヒヤしてました😭
一人目促進剤で四時間
二人目は破水からスタートでお腹なんか痛いかも…?と思ってから50分
三人目は子宮口7.8センチ開いてるけど陣痛こなくて💦人工的に破水して37分でした😄

♡

わたしは3人目からが切迫ですが産むたびにどんどん早くなってます😊

1人目が子宮口0センチからで陣痛開始から6時間
2人目が子宮口3センチからで陣痛開始から1時間半
3人目が子宮口0センチから陣痛開始から45分
4人目が子宮口2センチからの陣痛会社から16分でした🤣
4人とも自然陣痛です💓
今回はもうすでに子宮頸管は7.8ミリなのでもう産まれるまで入院は確定です😭