![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の離乳食が進まず、豆腐で湿疹が出たため、タンパク質は豆腐にし、他の食材はアレルギーが出にくいものを試してもいいでしょうか?
離乳食、全然進まなくて💧💧
6ヶ月と8日の娘が離乳食を初めて丁度1ヶ月経ちましたが食べた食材はお粥、人参、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、トマト、豆腐です。少ないですね😂
豆腐が原因かよだれかぶれか口元にすこーし湿疹が出たので念のため、今週は1週間タンパク質は豆腐を続けましょうと病院の先生に言われましたが、その間にキャベツやじゃがいも等のアレルギーが出にくそうな物は食べさせてみても大丈夫だと思いますか😫??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
アレルギーが出にくいだけなので、怪しい症状があったときは1週間新しい食材は使用しませんでした😂
重複した症状になったら怖いので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦何かあったら怖いので来週までやめておきます!🙇♀️
ありがとうございます🥰