![ぺちぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の経験に対する苦しみや自己責任感から、将来の育児に不安を感じています。いますか?
痛みに耐えられず帝王切開
先日出産したものです
元々無痛分娩予定でしたが、
陣痛に耐えれそうだったので普通分娩に挑みました
AM1:00陣痛
PM13:00 8cmまで開くも全開にならない
痛みで降りれないかもとのことで無痛に切り替え
絶飲ということをその時知りすでに喉が乾いてたため
ストレスから吐いてしまいました
PM17:00 人工破水
促進剤使いたいが頭痛があるため使えない
PM21:00 先の見えない不安、喉の渇きから
帝王切開を希望
PM21:46 出産
自分からお腹切ってくださいと言ったのに、
決まったとき大泣きしてしまいました。
また帝王切開は全然楽ではなく、
麻酔の副作用で震え、意識のある中オペ、終わってからも眠ることができず麻酔切れるまで意識ありました
喉の渇きは赤ちゃんが出たらなくなってました
自分の甘い考えから帝王切開にしたこと
絶飲など無知な状態で無痛にしたこと
あのとき無痛にしなければ、もっと調べていれば
看護師さんからは耳から出ようとしてたから
中々進まなかった
あのまま無理に進めてたら赤ちゃんは弱ってた
そう言われて少し報われましたが
しばらくすると自分が嫌になります。
そう思って仕方ありません
子供に対して申し訳ない気持ちばかりで
窓越しにしか会えない子供にただ泣いています
私はいい親になれるのでしょうか
この苦しみはいつか報われるのでしょうか
- ぺちぽ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご出産おめでとうございます!
そもそも帝王切開を希望できるんでしょうか?
2人とも別々の病院で産みましたが、帝王切開はよほどのことがない限りしてくれません。
だから、なかなかお産が進まず、赤ちゃんが苦しそうだったから、それで医師の判断で帝王切開に切り替わったんではないでしょうか。
私も帝王切開で産みましたが、
普通分娩=いい親。
は、かなり時代遅れな考え方です。
産み方より育て方です。
普通分娩で産んでも、虐待するような親がいい親なんでしょうか?
違いますよね。
赤ちゃんが無事に産まれて良かった。と思わないといけないと思います。
やっと赤ちゃんに会えたのに、苦しみなんて言ったら、赤ちゃんもかわいそうですよ。
赤ちゃんは、ママに会えて幸せなんですから。
ゆっくり身体を休めてくださいね。
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
お母さんがそれだけ辛かったのなら赤ちゃんもきっと辛かったと思いますし、2人のためにお腹を切ったこと、全然間違いじゃないと思います😭!!
どんな形であれ命懸けですし、立派なお母さんだと思います😢
お身体はもう大丈夫ですか😌?
赤ちゃんとの生活はきっとすごく楽しいと思います✨
それに向けて、身体をしっかり休めて元気になってください☺️
-
ぺちぽ
ありがとうございます
立派なお母さんと言っていただき、少なからずそう思ってくださる方がいるのが嬉しいです。
喉の渇きがストレスで早く出産終わらせたいと思ってしまったことに自分を責めてます…
もちろん陣痛も苦しかったのですが、今になっては帝王切開のが苦しいです…- 11月16日
![きりん🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん🦒
出産お疲れ様でした✨
私は高血圧で、普通分娩から帝王切開になりました!
普通分娩でないことが苦しいですか?
帝王切開、悪いことですかね😥
赤ちゃんを無事に産んだことは変わりないですよ💦
ぺちぽさんが、おなかで育てて、産んだことに変わりありませんよ。
大丈夫です、赤ちゃんは、帝王切開でも普通分娩でも、お母さんのこと大好きです。
-
ぺちぽ
ありがとうございます
すごく救われます
10ヶ月間、幸せなマタニティライフを送りました
私の気持ちで帝王切開になったと思うと産みたくても産めなかった人に申し訳ないです。しかもそれが喉の渇き…情けないです
結果論、あのまま粘ってたら赤ちゃんが弱ってたと言っていただきましたが、ずっと後悔してしまいます。お母さんのこと大好きって言ってくれるかな…- 11月16日
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
出産おめでとうございます😊
私も緊急帝王切開での出産でした。術後間もなくは、急なことで心が追いついてなかったと思います。
赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるのが1番です😊
どんな出産方法であっても、子どもに対する愛情は変わらないと思います☺️💓
頑張った身体をゆっくり休めてくださいね😌
-
ぺちぽ
ありがとうございます
私の甘えから緊急帝王切開になったと思いすごく辛いです
でもおっしゃる通り、無事に産まれてくれるのが1番ですよね
沢山愛情を込めて育てていこうと思います- 11月16日
![きらきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら
私も前の回答者の方が回答してくださってるように、帝王切開とか無痛分娩って急に頼んでも断られるように思います。
友達の何人か分娩中に無痛分娩とか帝王切開に切り替えて下さいーと頼んだと言ってましたが、あっさり断られたと言ってました。
私も少し前に2人目帝王切開出産しましたが、全然楽ではないですよね。
頑張って産んだのに、責めないで、自分を褒めてあげて欲しいです。
赤ちゃんが無事ならそれが何より1番じゃないですか😊
ぺちぽさん、お疲れ様です。
初めての出産、分からない事だらけで辛い事だらけなのに、よく頑張られたと思います。
-
ぺちぽ
ありがとうございます
あたたかい言葉ばかりでずっと泣いています
今回の帝王切開は楽な方へ楽な方へ流れた罰なのかなと思いました
本当に帝王切開は楽じゃないです。術中も術後も不快感ばかりです。
簡単に切り替えられるものではないという言葉を聞き、気持ちが楽になりました。
看護師さんの言葉も信じられそうです。
ありがとうございます。- 11月16日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
私は長男の時42時間かかり、人口破膜してもおりてこず…痛みから40度の熱が出て意識が飛び痛みで目が覚めを繰り返しました。
胎児も機能不全になり心拍が弱まっていたのに促進剤を打たれ😅吸引分娩をし産まれました。
これ以上弱まると危険だといわれたし、もう私も死ぬと思いお腹を切ってほしいと頼みましたが帝王切開は出来ません!とあっさり断られ😂それくらい帝王切開って簡単にはしてはいけない手術だと産後に言われました。
なので緊急帝王切開になったという事は、ママと赤ちゃんの命がかかっていたんですよ!ぺちぽさんの甘えなんかじゃありません!💫命を懸けた立派なお産です!
私は今回逆子で予定帝王切開ですが、今はお腹を切るのが怖すぎて逆に帝王切開したママ達に尊敬しかありません!!😭
-
ぺちぽ
ありがとうございます
壮絶な出産エピソードですね…お疲れ様でさた!
私の判断だけでオペは決まらないんですね、当たり前ですが、あの時私が頼まなければと考えて自分を責めるしかありませんでした。
うにさんの経験談を聞き、そうじゃないと思えました。ありがとうございます!
脅すわけではないですが帝王切開は楽ではないです💦ただ、予定なので病院側も準備満タン!絶対成功しますね🙂オペ終わったらゆっくり眠れるよう魔法かけておきます!怖くなったら陣痛から逃げたやつが偉そうに言ってたなーと思いだしてください笑- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人の意思だけでは帝王切開にはならないみたいです!
友達が『もう痛すぎる!切って!』って何回言っても『下から産めるから大丈夫』とスルーされたと言ってました💦
なので先生が決めたことです。
それがその時一番安全な出産だったんだと思いますよ😊
どんな出産方法でも親子で一生懸命頑張ったんです!
自分を責める必要は一切ありません!頑張りましたね✨
お疲れ様&おめでとうございます💓💓
-
ぺちぽ
ありがとうございます!
皆さんのお言葉でかなりメンタル回復してます!また考え込んだらコメントを何回も読みます。なんならスクショ撮っておきます笑
私の判断間違ってなかったこと、それよりも顔の知らない人からとおめでとうって言ってもらえたことを子供に伝えたいと思います!- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通分娩出来るのに、お腹切って!といって切れるものじゃないので、母子の状態を見て、先生が判断したことだと思いますよ!
なのでご自分を責めないで下さい。
わたしは誘発分娩から進まずこれ以上お腹に入れておけないという状況になり緊急帝王切開でした。
産後は下から産まなきゃ一人前じゃないって昔は言われたんだよ〜って実母、義母に言われたことでものすごく傷つきましたが、父が、昔みたく無理矢理下から産んで、年取ってから色々大変な思いするくらいなら帝王切開がいい。帝王切開だって立派なお産だし一生傷残るんだぞって言ってくれてとても救われました。
今となってはお腹と子宮切って自分すごくね?って思ってますww
でもちゃんと過保護すぎる!って実親、義親に言われるくらい愛情たっぷりですよ!
愛おしくて愛おしくてたまらないです😊
日に日にやんちゃで大変ですけど10ヶ月自分のお腹にいて、自分のお腹から出てきて、ましてや出てきたら自分にそっくりなので、もうもうたまらなく可愛いです☺️💕
-
ぺちぽ
ありがとうございます
自分の甘え一つで帝王切開になったと思うと苦しかったですが、母子の状態みて決めたんですよね。きっと…
実は先生から帝王切開にしてって自分から言ったのにいざ帝王切開にしたら粘るって何?と言われて…
もちろん、そのあとこのまま続けたら危ない、全開にならないのには理由があると言われました。でも先生の言葉がひっかかり自分を責めてました。- 11月16日
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
友人が促進剤や吸引等あらゆる手を使って39時間陣痛と格闘した末に自然分娩をしてましたが途中何度か「切ってください‼️」と叫んだみたいですが先生は「赤ちゃんが危なく無い限りはやりません‼️😤」と最後まで認めなかったそうです😱😱
私自身は一人目が逆子で帝王切開になり陣痛を知りませんが同じ先生から「帝王切開は赤ちゃんのためにお母さんが痛みも苦しみも全部背負って挑む立派なお産です。決して楽だとか甘えだとは思わないでください‼️」と言われました😊
陣痛も帝王切開もどちらも経験されたぺちぽさんは何も自分を責めることはありませんよ👍
-
ぺちぽ
ありがとうございます
39時間…!?大変だ…それでも帝王切開にはならないんですね。
赤ちゃんを見るたびに号泣してたところを先生が見つけて、僕は1万人以上見てきとる、帝王切開は間違いじゃないって言っていただけました。私ひとりの判断ではなかったと思い救われました。
また、苦しみも痛みもお母さんが背負う…すごく素敵な考え方ですね。この痛みもバチがあたったんだって思ってましたが、私が背負ったんだって思っても前を向きたいと思います。- 11月16日
![ミルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルモ
やっと質問見つけました!!
ぺちぽさん、凄いじゃないですか!頑張らはったんですね!!
全然恥ずべきことなんてないですよ!とってもとっても立派で涙が出てきます!
陣痛も帝王切開の痛みも全て体験して本当によく頑張りましたね!赤ちゃんに逢えて良かった…すごい!本当にすごい!今は身体がしんどいですね…しっかり心も身体も休めて下さいね?
実は、産後私もメンタル色々ボロボロです…
私は母乳続けられず入院期間の間でミルクのみに替えてしまって自分を責めました…
でも、お母さんが笑顔でストレスなく育児出来ることが1番と助産師さんにも言って貰えて笑顔で楽しく育児しようと思いました!色々悩むこと、辛いことあるかもしれませんが可愛い赤ちゃんに出逢えたことに感謝してお互いこの後の育児楽しみましょ❤
本当によく頑張りました💮💯
-
ぺちぽ
うわああああん😭
ありがとうございます!
ミルモさんには予定日超過からお世話になってるので戦友感覚です😢
陣痛耐えて促進剤耐えたミルモさんもすごい!てか妊娠した人もしようと頑張ってる人も全員すごい!!
今じゃ出したくても母乳出ない人、出せない人沢山いますしね、市販のミルクのがバランスとれて栄養価高いともいわれますしね!可愛い赤ちゃんが無事産まれただけでも結果オーライですね😭❤️❤️- 11月16日
-
ミルモ
私もぺちぽさんの言葉で出産のとき頑張れたので本当に感謝しています😭
本当にそうですね!!結果オーライですよ❤❤だって赤ちゃんにやっと会えたんですから🎶
予定日超過してるときの焦ってる自分に会えたよって伝えたいですもん😍
元気に産まれてきてくれて全てOKですね🥰- 11月16日
-
ぺちぽ
私も伝えたいです🥰!
あとはまだ41週目突入したままさんがいるので無事生まれることを願うばかりですね🥺🤣- 11月17日
![ぺちぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺちぽ
みなさん沢山ご意見ありがとうございました!先生に話したところ、あなた一人の判断で帝王切開にしない、あのままだと赤ちゃん弱ってたと言っていただきました。また、帝王切開はお母さんが苦しみや痛みを全部背負う出産、、私の場合、楽になりたい一心で言いましたが現実そうではなくとてもこの言葉が響きました。大事なのは子育て、下から産んでも虐待する人もいる…これも響きました。私はいいお産ができたのかもしれないと前を向けました。明日からは泣き顔で赤ちゃんに会わず、陣痛起こしてくれてありがとう、はやめに決断させてくれてありがとうと笑顔で会いたいと思います!まだ保育器の中ですが、成長したら皆さんの言葉を教えてあげたいです。全員にグッドを押したいとこですが、今回はzuさんを選ばせていただきます。本当にありがとうございました!世の中のママと妊婦さん、妊活の方に幸せが届きますよーに!☺️❤️
![あんにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにょん
ぺちぽさん!!!
出産おめでとうございます!!
予定日過ぎて取り残されてるような気が…って質問に回答した者です🙋♀️
今ほんとに取り残されてる感じです🥲笑
予定日超過で促進剤使うため水曜日から入院、3日経ってもただ痛いだけで効かず大きな病院に転院させられ本日4日目の促進剤でも本陣痛には繋がらずダメでした。
ただ痛いだけで産まれないストレスでメンタル崩壊中です。
明日促進剤じゃなくて帝王切開でお願いしますって何度も言おうかと思いましたが、同室のママさんが帝王切開後ですごく辛そうなのを目の当たりにしてビビって明日も促進剤頑張ります、なんて言いながら何で産まれないのって大号泣してきたところです。
この状態だときっと明日も促進剤が効かず42週になってしまうのでおそらく帝王切開です。
本陣痛に帝王切開にって経験したぺちぽさんのことほんとに尊敬します。陣痛がきてから出産までかなり長い時間がんばりましたね。今は苦しいかもしれませんが、お子さんはお母さんがぺちぽさんだから選んできてくれたと思いますし、絶対絶対いいお母さんになります!自分を責めないでください、素敵なお母さんですよ😊
この間もぺちぽさんの質問に救われ、今回もなんだか救われました😊ありがとうございます💗
わたしもあと数日がんばります!
-
ぺちぽ
わー!ずっと気になってました!!😭メンタル崩壊しますね、それは間違いなく…😢
よく頑張ってますね…それだけで十分勲章です!頑張るまま優秀賞です!私なら即切り替えてたでしょう!笑
皆さんのおかげでプラスに考えられるようになりました🥰陣痛が来ないのは赤ちゃんが何かを訴えてるっていうのを先生はずっと話してました🤔無理やりでたら赤ちゃんが危ない、またはお母さんが苦しくなるのを赤ちゃんは止めてるのかもと…
十分頑張ってるのにまだ頑張ろうとする心!素晴らしすぎます!!本陣痛につながってほしいけど、仮に繋がらなかってもそれは赤ちゃんからのメッセージです!どちらにせよ、お産は奇跡の連続…今の頑張りは後々待ってる大きな喜びと幸せを蓄えてますね!🥰安産というのは母子ともに無事であることを指すそうです、ママリさんが必ず安産になるよう私は祈ってます!絶対大丈夫、終わらないお産はありません‼︎- 11月20日
-
あんにょん
優秀賞ありがとうございます😭✨頑張ってるねって言葉に救われました、誰かに言って欲しかったんだと思います。
その先生のお話も、ビッグベイビーだから痛い思いして出てきたくないのかなって思えてきました😂都合の良い解釈ですが。笑
本当に、お産は奇跡の連続なんだなって思います。なめてました笑
先生からは促進剤でも帝王切開でもどっちでもいいよって言われたのですが、正直、帝王切開でって口にしたら逃げてる事になってしまうんじゃないかと思って本当は頑張りたくないのに頑張ってきましたが、ぺちぽさんの質問のおかげでどんな方法だろうがお産に変わりはなく、プラス、お産がゴールではない事を改めて考えさせられました。
本当にありがとうございます🥰2度も救われました🥰
子育て頑張りましょう!✨- 11月20日
-
ぺちぽ
私の質問を回答していただき、また別の質問でわざわざ報告していただき…本当に繋がりって素敵ですね🥰
みんな思ってますよ!きっと先生ももう十分頑張ったから…って思ってるはずです!私の先生は帝王切開はすすめられない分本人が言うまで待たなければならないって言うてました!それに帝王切開したからってその後はまたお母さんは楽ではないですし…😣
逃げるなんてとんでもない!むしろ帝王切開は産んでからも戦いです💦陣痛も十分苦しいし、普通分娩も苦しいし、でも帝王切開も苦しいし!何をとっても楽なお産はないです。無痛も正直痛かったです!ここまで頑張ったんですもん、普通分娩でも帝王切開でも諦めがつくというか、選択が間違ってたなんてことは絶対ないですよ。すべての出来事には意味がありますからね!
まずは出産、体力回復、そこから子育て…ママは大変だ!一緒に乗り越えましょう🥰お腹の中で出るの手こずってる赤ちゃんと会話してくださいね、産まれたら愛しいお腹ともお別れです。もう出る?それともお腹切ろうか?って話しかけたら焦りも落ち着くと思います!- 11月20日
![あんにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにょん
ママリはみんな味方ですね!😊
そうですよね、楽なお産なんてないですよね。明日の朝の診察結果を聞いてから、もう一度促進剤頑張るか帝王切開するか決めようと思います😊
自分がつらいのみでお腹に話しかけるのがそっちのけになってました💦お腹にいるあと少しの時間いっぱい話しかけてあげようと思います🥰
あーほんとに気持ちがラクになりました、今日はちゃんと寝れそうです🥲💗本当にありがとうございます🥰
-
ぺちぽ
少しでも楽になったのならば何よりです!お母さんはすでに十分頑張ってるので診察結果がどうであれ判断は間違ってないですからね🥰
少しは眠れましたかね?きっとこれもいい思い出になります☺️- 11月21日
-
あんにょん
よーやく昨日産まれました!!
陣痛室で一晩過ごして、隣で2人出産が続いて痛みというよりメンタルが耐えられなくて結局帝王切開お願いしました😂
産んだら昨日までのメンタルはなんだったんだ?ってくらい子供が可愛すぎて幸せな気持ちでいっぱいです🥰
これも背中を押してくれたぺちぽさんのおかげです、本当にありがとうございます🥲💗
素敵なお母さん目指して頑張ります、
また質問見かけたらコメントさせて下さい☺️- 11月22日
-
ぺちぽ
わー!おめでとうございます🥰❤️ドキドキしてました!
いやー、メンタル耐えた方ですよ💦促進剤漬けだったじゃないですか🥶!赤ちゃんが無事に産まれてよかった😭❤️お母さんも無事でよかった!😭❤️十分すてきなお母さんですよ☺️💕傷口痛むだろうし、あちこち不便なこと多いですが、子供が無事に産まれたことにはかえれない痛みなので一緒に頑張りましょう🥰‼︎本当におめでとうございます!!- 11月22日
ぺちぽ
ありがとうございます
看護師さんにもあのまま粘ったら赤ちゃんは大きな病院行きだったかもしれない
結果論だけど選択は間違ってなかったよ
と言ってくださいました
でも、気を遣ってそう言ってくれてるのかなとか思ってしまいます
また帝王切開がこんなに苦しいのも知りませんでした。
赤ちゃんに声も聞かせてあげれない、術中も後も体が痛い
…私が恥ずべきなのは楽なお産があると思ってたことです…
zuさんが言ってくださるよう、よほどなことないと帝王切開にできない、帝王切開になったのには理由があると思って出産したことに自信持ちたいと思います。
はやく我が子を抱いて産まれてきてくれてありがとうと伝えたいです
ママリ
帝王切開も立派なお産だと、自信を持ってください😊
本当に痛いですよね。
身体を起こすことさえ、激痛ですよね。
分かります!!
入院中は、しばらく痛みは続きますが、周りを頼って、頑張ってくださいね。
私も、無事に産まれてきてくれてありがとう❤️って思いました。
苦しみなんて忘れるくらい、出会えたことの喜びは大きいはずです。
お疲れ様でした!
ぺちぽ
ありがとうございます
zuさんのように大事なのはこれから!子育て!と頭切り替えてリハビリに挑みます🥲