※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレは夜中に起きる子向けの練習ですか?娘は朝まで起きないけど、添い乳かおしゃぶりしか寝付けません。

お恥ずかしい話ですが、ネントレって夜中に起きる子向けなのですか?夜寝かせる時にする練習だと思ってました😭娘は朝まで起きないのですが、添い乳かおしゃぶりしか寝付けません💦

コメント

おはぎ

夜ぶっ続けで寝てくれるとか、一人で寝れるようにとか色々意味はあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    色々意味はやはりあるのですね🙇‍♀️

    • 11月16日
ぽん

ネントレは自分の力で眠れるようにするトレーニングです。
就寝時でも夜中に起きた時でも寝かしつけしないでも寝れるようになります。

なので就寝時に添い乳や抱っこなどの寝かしつけが必要だったり、夜中に起きる度に寝かしつけが必要な子向けって感じだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    寝かしつけなしで寝てくれるようにということですね🥺

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

朝まで起きないのであればネントレする必要ないと思います!!!
添い乳やおしゃぶりが癖になり夜中何度も起きて質の良い睡眠が取れてないなら、ネントレするべきかと思いますが😭💦
それにしても添い乳やおしゃぶりで朝まで寝てくれるとはすごく親孝行ですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    添い乳やおしゃぶりも深い眠りに入ったら取ってしまいます🙇‍♀️
    そうなんですかね?😅
    初めての子なので全然気が付かなかったですが、それだったら有り難いです🙇‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ

うちは朝までぶっ通しで寝る子でしたが、ネントレしましたよ!
夜寝るときに1人で寝ついてもらいたかったのでしました。
夜中起きる子向けというわけではないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    どのようなやり方でされましたか?

    • 11月16日