

はなさお
上の子は3歳やったので泣かなかったですが、下の子は2歳でアクシデントもありギャン泣きで先生の前では口を開けれませんでした😅

ママリ
うちは一歳こえたころで顔面から転んで歯をかけさせて連れてったことが歯医者初でしたが、ちゃんとさせてくれました。
病院自体嫌いって感じもなかったみたいですけど、私もニコニコして、先生もわりと優しい声で話してくれてだったので、さくっと終わりました。
-
ママリ
下の子も上の子は見て歯磨きも好きなので、コロンってしたらパカってお口見せてくれる感じです。基本私がいれば泣かないかな…🤔
- 11月16日

ままりん
2歳くらいで初めていった時は大丈夫でしたが、幼稚園に入る前に初めて一人で椅子に座らせたら大泣きしました😅
それまでは私が膝に乗せてそのまま一緒に寝転がってました!
うちの子が行ってる所はレントゲン撮るのに一人で部屋に入るのが泣く子が多いって聞きました😥

退会ユーザー
うちも同じ頃に初めて行って全く泣かなかったです。
大人しく私に抱っこされてました。
2歳半頃に口の中を怪我して別の歯科を受診し、2回目から1人で座るようになりました。
3歳の終わり頃から1人で診察室へ入って行くようになりました。
無理矢理しないとか、怖いことや痛いことをしない、子供の事を大切にしてくれる院なら、最初泣いてもすぐ泣かなくなりますよ。

はじめてのママリ🔰
2歳頃初めて歯医者に行きましたが、家では大泣きするのに歯医者では最初から今も一度も泣いたことないです。
家では羽交締めにして歯磨きしていました😂

ミッフィー
3歳目前で初めて行きましたが、子供向けのところじゃなかったからかギャン泣きでした(笑)

退会ユーザー
1歳から通ってますが、いつも泣いてます🥲
コメント