※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が自分をママと認識してくれるか不安です。家族には感謝していますが、子供が笑わないことに悩んでいます。自分をどう認識しているのか心配です。

自分の事をママと認識してもらえないんじゃないかと不安です。

産後体調を崩し、療養の為実家に戻りました。
実家に戻って1ヶ月になりますが、直ぐに家に戻れそうもなく
恐らく半年くらいは実家のお世話になりそうです。

育児が出来ないわけではありません。
子供も大好きで2人で児童館へ行ったりして交流したりもしています。

ただ当たり前に実家には両親や兄妹もいて、子供を可愛がってくれて面倒を見てくれます。
私の体調を気にして横になる時間をくれたりもしています。

また、通院と治療のため週に1回は半日ほど子供と離れてしまいます。
薬を服用していて完ミの為、家族誰でもミルクがあげられます。

家族には凄く感謝しています。
子供も色んな人に構ってもらえて凄く嬉しそうにしています。

ただ、最近子供が自分に対して笑っていないように感じたりしてしまいます。
家族と遊んでると声を出して笑ってるのに、私と遊んでも真顔だったり…

子供はどうやって母親を認識するのでしょうか?
やはり、おっぱいもあげてませんし、ミルクも色んな人があげている
抱っこも遊びも色んな人にしてもらっていたら、私はママとして認識してもらえないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

保育士していますが生後1ヶ月半で入園してきた子がいました。
その後は9:00-18:00まで保育園にいて自宅にいる時間でその子が起きてる時間を考えると平日はほぼなかったです。
それでもママ大好きで今は年長さんですが変わらずママ大好きな子ですよ🥰

はじめてのママリ🔰

どうやってかは
よくわからないですが…🥺
私も2人目3人目
2ヶ月から保育園預けてて
私より保育士さんと
いる時間の方が長くて
同じく不安でしたが
ちゃんとママって来ますよ😊!

あゆり

状況は違いますが母として認識して貰えるのか心配してる一人です(..)

産まれてすぐNICU入院→面会は1日15分ですが遠い為に週一しか行けません。
お世話なんて一回オムツ替えただけです。

ママとして認識はして貰えると思いますよ。

ずっと一緒に居てもママ以外と触れ合う時の方が笑ってたりします。お腹の中でずっと聞いてたママの声がするのが安心だったり、この声だと思って真顔になったりするのかな?

半年まるまる離れて暮らす訳ではないので大丈夫ですよ。
気にせず笑顔で居ると笑ってくれますよ。

Na

お気持ちわかります。私も産まれたてからずっと完ミですし、不安でしたよ。緊急帝王切開だったので産道も通っていないし、麻酔で動けないので生まれたてを抱くこともできず顔だけ見て連れていかれてのスタートでしたし、自分に対して笑わない気がするっていうのもすごくわかります。私もそう思ったこと何度もありました。旦那は可愛がるだけでいいから、娘からしたら旦那の方が好きなんじゃないかとか。私は四六時中一緒で、時にはイライラすることもたくさんありましたから。そういうの、伝わってしまっていて、自分のこと嫌いなのかも、とか思ってました。でも、真顔だからってイコール認識してないとか、好きではないとかは、関係ないんだな、と思ったのは、今ちょうど人見知りがはじまり、他の人が抱っこすると泣き、私が抱っこすると泣き止むのですが、私が笑いかけても別に笑いはせず、無表情です。それでも、ああ私を求めてるんだな〜って、感じるというか、とてもわかるようになりました。
考えてみれば物心ついてママのことをママと思わない子供なんていないですよね。大人になってからママと思ってない人もいないと思います。もちろん、産まれたてから施設等に預けられていて数年後に会ってもわからないかもしれませんが、少なからず、そばにいたら絶対にわかりますよ。匂いとかもあると思いますよ。大丈夫です。
母親は特別です。
旦那に言われます。例えどれだけ娘が自分のこと好きでも、母親であるお前には到底敵わないと。

はじめてのママリ🔰

個別にお返事できずにすみません…
通院途中、電車の中で悲しくなり投稿したのですが凄く励まされました😢

状況は違えど同じように感じている方もいて自分だけじゃないんだと、確かに物心ついた時にはなぜかママは認識していたなと思いました。

今はまだ人見知りもしない月齢なので自分の存在がよく分からなくなって悲しんでいましたが、
大変だと思いますがその時期が来るのを待っていたいと思います😌

凄く説得力があり励まされるコメント
本当にありがとうございました!