※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年末調整で扶養の金額を書く理由と差額について教えてください。

年末調整で扶の方の紙で
来年の見込みの扶養の金額を書く理由はなんですか?
わからないのですが、差額はどうなりますか?
無知で教えて下さい。

コメント

優龍

配偶者の見込み収入を書く欄ですか?

それを書くことで
旦那さんの所得税、住民税が
減税されます。

大体でいいです
合っていなくても
差額で損得は生まれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!分かりました!

    • 11月16日
ママリ

扶養控除申告書のことですよね?

来年の見込み収入を見て、来年旦那さんの給料から天引きする所得税の金額を考慮するからです。

配偶者(主さん)の収入が少ない
=来年も配偶者控除を適用する
=所得税は安くなる
=給料から天引きする所得税を減らす

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりやすくありがとうございました!!

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに控除額の48万は所得税と住民税が控除されるとサイトに書いてあったのですが、48万丸々が引かれる訳じゃないですよね。計算方法があると思って結果いくら引かれるのか理解できなくて教えて頂けますか?😰

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    配偶者控除は48万円ではなくて38万円ですね😅


    たとえば旦那さんの所得が300万円だとします。
    所得に税率をかけて所得税の金額を出します。所得税は所得額によって税率が変わるのですが、ここでは10%で計算してみます。
    300万円×10%=30万円
    所得税は30万円となります。
    ここで配偶者控除を適用させてみます。
    300万円から38万円引いたら262万円です。
    262万円×10%=26.2万円
    配偶者控除を適用させると所得税は26.2万円となり3.8万円税金が安くなります。
    このように、配偶者控除などの'控除'というのは所得を減らすことによって税金を安くするという効果があります。
    どれくらい安くなるのかは、そもそもの所得の金額や税率によって大きく変わります。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!とても分かりやすいです。初めてでなかなか理解出来なかったのでとても有難いです。ありがとうございました、助かりました🙇‍♀️🌙

    • 11月16日