![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
ちょっと泣いても放ったらかしでいいかと👍👍
マスクしてるから化粧しなくてもいいのでは?笑
ハル
ちょっと泣いても放ったらかしでいいかと👍👍
マスクしてるから化粧しなくてもいいのでは?笑
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園繋がりのお友達の、お家訪問について 子供の通う保育園で、特に仲の良いお友達がいて、先日「また今度、お家に遊びに来てね」とお友達とそのお母さんから言って貰えました。が、お友達には生後半年の妹ちゃんがい…
2歳児の男の子 イヤイヤ期についてデス🥲 ここ1.2ヶ月上の子のイヤイヤ期に悩まさてます😓 典型的なイヤイヤ期と癇癪があり、家でも外でも寝転がってイヤーってしたりイヤーの延長で目の前の物ぐちゃぐちゃにしたり、、 児…
寝ている我が子の寝顔を愛しく見ていると、自分の親もまた、自分のことをこうやって愛しく見ていたのかな、みたいに考えて感傷的になってしまうことがあります。 同じように考えたことある方いますか? なんというか、自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
泣き声をストレスに感じるのでやる気が起きないのです…
目元は出てしまうので眉、アイラインくらいはしないとみっともない顔立ちで💔
戦闘力低いまま買い物行ってもテンションあがらんのです😭
ハル
そーだったんですね。。。
聴き続けてたらしんどいですよね💧💧
もう4歳の息子がいますが、他人の目が気にならなくなりました。笑
すっぴん上等です。笑
眉毛あれば大丈夫!
サッと描いちゃいましょ👍
休みの日は旦那に預けて、我関せず!ですよ👍👍👍
はじめてのママリ🔰
子供の泣き声、グズる声って母親のメンタルをゴリゴリに削ってきませんか?笑
母親4年目だと強くなるわけですね、なるほど🤔
眉は普段からティントとかで染めておけばこういうとき楽ですよね!
ハル
泣き止まない時は大好きなピタゴラスイッチやYouTube様に助けて貰ってます。笑
それかお菓子やゼリーなどなど。。。笑
4歳になっても疲れてたらメンタルやられるので、あぶないものを直して、別の部屋に避難したりします😅
しばらくしたら寂しくなって走ってきます😊👍
何歳になっても自分がボロボロだとやられますよね💧💧
離れちゃえばいいんですよ。
危ない物さえ確保していれば大丈夫👍👍👍