
妊娠6週目でつわりが始まり、食欲が増し、疲れやすくなっています。仕事や引っ越しなどのストレスもあり、つわりの乗り越え方や程度に不安を感じています。
妊娠6週目です、5週目のときに妊娠が分かりました。そこからは少し意識してなのか分かりませんが、最近何か食べても直ぐにおなかがすく感じがして何かつまみたくなったり、げっぷが出る回数が多くなりました。俗に言うつわりが始まる時期でもありますが、嘔気や嘔吐、ごはんが食べれないにおいが無理になる、動けなくなるほどはひどくないです。
しかし、常に体調のベースがどこかいまいちな感じで風邪の引き始めのような感じがしています。時間帯によっては妊娠を忘れるほど動けたり、かと思って動いていたらいつもより疲れを感じたりすることもあります。
今後週数が増していくごとにげっぷや疲れる程度で済んでいたことが気持ち悪いや動けないに変わっていくのかなと思うと、仕事や引っ越しなどやらなくてはいけないことが沢山あるのにできるのか不安になります。
つわり中の方はどのように乗り越えてますか、またどの程度の賞状なのでしょうか🤧
- ママ(2歳7ヶ月)
コメント

まり
最初そんな感じでした😅
これはつわり?なのか?気にしすぎなだけなのか?思い込み?
って思ってましたが、段々
つわりやーー!
って感じになってきました😅
今の私の状態は
常に気持ち悪い
お腹が空くとさらに気持ち悪い
食べれるもの食べるけど、今まで通りの量はまったく食べられない
ちょっと食べすぎるとさらに気持ち悪い
ちょうどいい感じで食べれたとしても常に気持ち悪いのは続く
歯磨きしてたら吐きそうになる
3時間おきにお腹空く
家事できない
実母が料理してくれてもその匂いで気持ち悪くなる
手料理だいたい食べれない
ジャンクフードが食べやすい
って感じです💦
つわり中に働いてる人どうしてるんかなってめっちゃ思います😅
私は専業主婦で1人目妊娠中なので、ゴロゴロできますが、2人目の人もどうしてるんかなってめっちゃ思います💦
余計に不安にさせたらすみません😅💦

ままり
1人目の時はつわりほぼなく、食べすぎると胃もたれする程度でした。あとさっぱりしたものが食べたくなったり!
多分6w頃からでしたが、いつ終わったのかも覚えてないくらい軽かったです😅
2人目は5w過ぎから同じような症状が出だし、1人目の時よりも明らかに気持ち悪さが強いです😵お腹空いても気持ち悪い、食べると胃もたれ、げっぷはたくさん出る…
でも8w後半の今そこまで悪化はしてないので、このまま収まってくれることを願ってます😖
症状ひどくならないと良いですね🥺
ママ
ありがとうございます🥲
つわりは大体みなさん経験されることですもんね、、無理はしないように工夫していくしかないかもですね😂
まり
つわりまったくないって人もいてますけど、稀かなと思います😅
程度も全然人によって違うみたいですし、無理せず、職場も休みやすいように上司だけに伝えるのもいいかもですね😊
頑張ってください!