※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐜
子育て・グッズ

妊娠中でイライラし、息子に怒鳴ってしまった。後悔し、不安や自信喪失。仲直りし、感謝の気持ちを伝えたい。

とても長いです!

今日、息子に怒鳴りつけてしまいました。
言い訳になりますが私は妊娠中で旦那は長期出張中。
昨日の夜から寒気と鼻水が私も息子もあり
お互い少し体調悪くイライラグズグズ
そんな1日でした。
夕方からドッと疲れがきて頭は痛いし気持ち悪いし
息子も眠くなってきていつも以上のグズグズ。
私がケータイを見ていたら急にオモチャを
顔面に投げつけられました。
一瞬何が起こったか分からなくてとにかく顔が痛くて
泣いてしまいました。
手でおさえていたら鼻から血が、、
痛さよりも息子に対するショックが大きくて
何も言えずただただ泣きました。
その5分後くらいに母が手伝いに来てくれて
どうして泣いてるの?なに?何があったの?て
自分自身、なんて説明したらいいか分からなくて
軽いパニックになりました。
息子はただ立ち尽くしてボーっとしてました。
母がその光景を見てとりあえず私と息子を離すために
お風呂に入れてくれました。
息子がお風呂入ってる間に私は落ち着きを取り戻した
つもりだったけど、息子がお風呂から出てきて
ボディークリーム塗って服着せようとしたら
イヤイヤ!着たくない!と
ふざけ始めて(普段からこんな感じです。)
私の我慢してたものが一気に吹き出して
息子の両手首を強く握りながら暴言吐きました。
妊娠してるからホルモンバランスで情緒不安定、
自分をコントロールできない、なんて言いわけですよね。
怒鳴ってる時、息子が私の顔見ておびえていました。
よっぽど怖い顔してたんだと思います。
息子に手を上げそうになった時に母が間に入ってくれて
私はお風呂に入りました。
私自身どうしたらよかったのか分からなかった。
お風呂に入りながら久しぶりに声出して大泣きしました
私嫌われたかなとか、怖くて不安で
息子との関わり方とかも分からなくなって
壁にぶち当たりました。
寝る前に私から息子に
さっきはごめんね、痛かったよね、明日は仲良くしようね
って声をかけたら息子も
ごめんね、仲良くしようね
って優しくギューしてくれました。
私に余裕があればこんなことにならなかったのに
本当に息子には怖い思いさせてしまいました。
それと同時にこんなんが二人の母親になっていいのか
子供達は幸せに過ごせられるのか
自信がなくなってしまいました。

そしたらDishの北村匠海くんが歌う沈丁花をテレビで聞いて
いつもいつもありがとうね
って伝えようって歌詞にボロ泣きしました。

息子に対して感謝の気持ちが薄れていたから
見失ってしまったのかなって。
今日仲直りできたので明日はありがとうを
沢山、息子に伝えたいと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。

私ははじめての妊娠で情緒不安定中です。
ゆっくりする時間はたくさんあって自分のことを優先して考えられるのに不安定になってしまいます。

子育てしながらの妊娠はとてもとても大変だと経験ない私からしても想像できます。
ましては旦那さんが出張中で心細いですね。

毎日おつかれさまです。

deleted user

お疲れ様です。
私もよくあります💦
親とはいえ、1人の人間なので、疲れている時、体調悪い時ありますよね……
仲直りできたならよかった😊
きっと赤ちゃん産まれてからもあると思いますが、毎回仲直りしていけばいいんじゃないかなって思います。
あとはお母様が気を遣ってくださってるのであれば、甘えていいと思いますよ😊
お疲れ様でした😭

ママ

毎日お疲れ様です🥺
私も余裕ない時は怒鳴ってしまうことあります、、
それでダメな母親だなと自分を責めてしまう事もあります😔
怒らない人はどうやって感情コントロールしてるんだろうって思います😢
息子との関わり方が分からないって私もこないだずっと思ってました。
私は2人目と上の子の育児で余裕がなくなってる感じですけど
気持ちはめちゃくちゃ分かるのでコメントしました🥺
どんなに怒ったとしても子供たちは絶対にママが大好き

  • ママ

    ママ

    なので、大丈夫です!!
    めげずにお互い育児頑張りましょう😭

    • 11月16日