※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談です。夜の授乳が苦戦し、母乳が足りているか不安。授乳時間が長くても泣き止まない時、他にどう対応すればいいか教えて欲しいです。

アドバイスください😭

生後12日目👶
里帰りで両親にサポートしてもらってるのに
毎日バッタバタの育児生活を送ってます😅笑

退院して数日、母乳は出ているのですが、
私の乳首からはなかなか吸えないようで💦
産院から薦められたシリコンキャップを着けて授乳してます。

日中はまだマシなのですが、夜になると覚醒する娘!笑

夜の授乳にだいぶ苦戦してます。。

さっき左を20分も吸っていたので、
もう今回は片乳だけでいいかな?と思って止めようとしたらギャン泣き😭

足りないのかな?と思って右乳も吸わせてみると15分程吸い続けてました。

だいたい授乳の最中に眠ってしまうので、
そっと乳首を口から外す感じです。

35分の授乳は長いよな…と思いつつ、
両乳終わったのでオムツ交換。

でもまたギャン泣き😭
抱っこであやしてもあやしても泣き止みません💦

泣きながら口に手を持って行ったり、
スタイを食べようとしたりします。

これってやっぱり母乳が足りてないんでしょうか。。
35分という長い時間咥えてはいるけど、
実際母乳は出てないのかな💦💦💦

でも両乳とも吸っている時はゴクゴクという音も聞こえてきます。だから飲めてるんじゃないかなぁとは思うんですけど。。

皆さんは授乳時間がキリがない時どうしてますか⁉️

あと、授乳しても、オムツ替えても、抱っこしてあやしても泣き止まない時、皆さんは他にどんな事してますか⁉️

ちなみに今は私の足でぐっすり眠ってるんですが…
ベッドに置くときっとギャン泣きします…😂

コメント

hrkn

おむつから先に変えてみてはどうですか?
長くても10分づつしか授乳してなかったです🤱!
最後の方だとほとんど出てないと思うので…😥
授乳しても欲しそうにするならミルク🍼足すとかですかね??
しっかり飲めてて泣いてどうしようもなくて、きょんちゃんさんが特に気になさらないのなら
おしゃぶり使ってみてはどうですか☺️

  • こま

    こま


    早速のお返事ありがとうございます‼️

    おっぱい、ミルクを飲んでる最中にブリブリとウンチをしてしまうんです😂笑
    どうせ授乳後すぐに替える事になるので、今は先に授乳にしてしまってるんですよねー💦

    あとミルクは出来たら深夜に長めに眠ってほしいので、次の授乳の時に最後に追加で飲ませようかな〜と思ってるんです🤔(昨日おとといはこの方法でやってみた感じです🍼)

    そしておしゃぶりですが、昨日初めてデビューして、昨日はずっとおしゃぶり吸っててくれたのに、今日は全然ダメですぐ吐き出しちゃって💦
    今さっきも試しましたがダメでした…😱

    • 11月15日
hrkn

授乳中のぶりぶりはよくあるやつですね!!笑
うちの子もしょっちゅうしてます🤣

足して寝てくれるならいいと思います☺️🌿

オエッと出しちゃうならダメかもしれませんが、吸っていて抜けてしまうなら少し押さえてあげてたら吸わないですかね??
あとは、おしゃぶり変えてみるとか🤔
下の子がおしゃぶりダメで、
ペッといつも出されます🤣
車に乗るとすごく泣くのでその時だけおしゃぶりさせてますが、
軽く押さえてると吸ってくれます!

ぴ

新生児の頃は片胸15~20分吸ってましたね😅
口に指突っ込んで授乳切り上げてましたよ😃
入院中は2時間、退院後はきっちり3時間でお腹空かせて起きてました~👶
朝一とかは出が良いので搾乳しといて夕方~夜の出が悪い時間に搾母乳足してました🍼

空腹、オムツも問題ないのに泣いてる時って眠いから泣いてることが多いように思います。
抱っこして部屋を歩き回ってうとうとしてきたら完全に寝る前にベビーベッドに置くネントレをしてました。
新生児は起きていられる時間がめちゃくちゃ短いです😅
うちの子は最初は1時間位しか起きてられなかったです😂
1時間半以上起きてられるようになったのは3ヵ月過ぎた頃からだった気がします…
なので、早めに寝かせてあげるとぐずる時間が減るかもしれません。