※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事が忙しい旦那。3ヶ月の子供を育てています。先週までアメリカに1週…

仕事が忙しい旦那。3ヶ月の子供を育てています。

先週までアメリカに1週間ほど出張に行っていました。そして今週末の金曜日から日曜日まで国内出張だそうです。

この時期毎年忙しいことは知っているのですが、こうも立て続けだと私の気力体力共にしんどくなってきます。アメリカ出張の時は私の妹が手伝いにきてくれてなんとかなりました。実家は飛行機を使う距離で義実家は新幹線と電車で2.5時間ほどなので、近くに頼れる人は基本いません。

出張から帰ってきてからの旦那は仕事が午後からの日も、昼ギリギリまで寝てます。子供を連れて行って起こしてみましたが、起きませんでした。夜中というか明け方まで動画みたりしてます。仕事もしてるそうですが、YouTubeの履歴がぎっしりなのでその動画の量をみられる程度の仕事なのだろうと私は勝手に理解しています。

旦那は家族が大切だとか言うのですが、そんな行動をする人にそんなこと言われたく無いです。この前も昼過ぎ頃から家族3人で出かけた時、顔色が悪いけど大丈夫?と旦那に言われましたが、昼まで寝てる旦那とは違って私は朝から起きて子供を散歩に連れて行きいつも通り世話をしていますし、そもそもまだ夜間授乳で夜中何度も何度も起きてます。完母なので多分頻回寄りです。隣で寝てるので全く知らない訳ではありません。

ワンオペ育児で抱っこ紐が手放せないので毎日付けていたら肩が痺れるほど痛めてしまい、なるべく付けたくないと旦那に言っていたのに、帰国した彼は抱っこ紐したくないと言い放ち、結局私がしました。断った理由は多分長時間のフライトで体が固まってるとかそんなことなんだと思います。その夜私が抱っこ紐は肩が痺れるから痛いと言うと驚いていたので、私が伝えてたことは忘れられていました。

そんな旦那に、出張は大変だと伝えると仕事なのにどうすればいいの?と言われて会話が終了します。理解のなさ?共感力のなさ?に毎回げんなりします。
アメリカ出張に行くことを知らされた時も、困るし私はどうすればいいの?と言うとなんで笑って送り出してくれないんだ?と言われました。そんな余裕私にはありませんし、むしろ行くなと止めないだけでもありがたいと思って欲しいのですが…。

私はもともと子供を望んでいなかったのですが、旦那がとても欲しがっていたので子供を作ろうと思いました。産まれた今は子供が1番大切ですが、欲しがった当の本人は欲しがっただけなのか?と思ってしまう行動にみえてきて…もちろんすごく可愛がっているのでそうでは無いことも理解できるのですが…。

元々生活力が皆無の旦那だったのに、子供が産まれてからは率先して料理をしたり片づけをしたり、少しずつ変化していることは事実です。子供のことも好きで抱っことかはよくしてますが、泣いてる子供をあやしたり寝かしたりするのがとてつもなく下手です。(子供の居ない妹の方がとても上手でした)でも子供には好かれたいのか、めげずに頑張って接しています。

私は周りに頼るのがとても下手ですし基本人に頼りたくない方なので、育児に関してはなるべく夫婦間で完結させたいと思っています。もちろんそうはいかない時もあると思うので、その時は実際問題人に頼るしか方法が無いのですが。
旦那は育児は大変過ぎるから人に頼ることが大事だと言います。もちろん言ってる意味は理解出来るのですが、その前にあなたが出来ることあるでしょうと思ってしまいます。

あと旦那は口には出しませんが、義母を頼って欲しい部分も少しはあるのだと思います。義母は優しい人ですが、他人なので気を遣うしやはり頼るのはどうも気が引けます。本当は義母も我が家に来て孫をみたいみたいなのですが、今はまだ控えてもらっています。10月に1度来ましたが、私が疲労の限界だったのですぐに帰ってもらいました。もし実家が近くにあったとしても、私はそんなに通ったり頼ったりしない方だと思います。実母がかなりお節介なのでたまに会うくらいが調度いいからです。

旦那とはもちろんこれからも力を合わせて子育てしていきたいと思っていますが、どういうつもりで出張に行ったりしてるんだろう…と不可解に思えてしまい…。何をどう受け止めて消化していけばいいのかなとモヤモヤしたので投稿しました。ほぼ愚痴なのですが、助言いただけると嬉しいです。

コメント

女の子ママ

毎日お疲れ様です☺️
旦那さんが変わる努力をされているならもう少し様子を見てあげても良いんじゃないでしょうか?私も同じく人に頼りたくないので小さい頃のお世話は大変でしたが、子供が大きくなるにつれ少し楽になって来ました。
生活のために働いているので出張は仕方ないですし、本当に嫌なら転職してもらうしかないと思います。

子供さんがおしゃべりするようになれば自分からパパ~して!と言うようになるので、嫌でも付き合うと思います。うちもスマホゲームばかりしてる人でしたが、子供に邪魔されてます😆

旦那さんが居たら居たでご飯の準備をしなくちゃいけないし、寝かしつけの時間に帰ってきて子供が起きたらイライラしますし、そのうち居なくて楽✨と思う日がくるかもしれないですよ😂居たら愚痴聞いてもらうだけでも心が軽くなる時はありますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、色々判断するにはまだ早すぎますよね。もう少し子供が大きくなるまで長い目で見ていこうと思います!ありがとうございました😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの出張は事実なんですよね?
お給料はどうですか?
うちの旦那は安月給で、私は仕事が大変ストレスで、精神的に限界なんですが、旦那が安月給だからフルタイム正社員辞めれないです。
せめてパートになりたいです。
下の子が一歳にならない内に仕事復帰して、旦那とぶつかり合いながら旦那も教育してきました。
どんだけ大変かをコンコンと説明して洗脳するしか無いです。
ただ、旦那さんの出張が事実なら、旦那さんも息抜きが必要なんじゃ無いでしょうか。
私も仕事と家事と育児の合間のゲームとか漫画を遅くまで見てたりするので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、息抜きは必要ですよね。もう少し優しい目で見ようと思います😂ありがとうございました!!

    • 11月18日
ママリ

旦那さんがあまりコミュニケーション取れない感じですね😭
お疲れ様です💦
予定を家族に伝えるのは仕事の一部と思ってしてほしいですね。。
そして生後3ヶ月って一番大切なときに旦那さん仕事してる場合か?と思います😭
世間は育休取ったりしてますが、そういうのできない感じなんですか?
育児は人に頼ることも子供のためにできるようになった方がいいですよ。
人に頼りたくない派の人はまずそこの壁にぶつかります。
自分じゃなくて赤ちゃんのために周囲に頼れるようになったらいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…せめて予定だけでも伝えてくれれば少しは気が楽なんですけどね😭自営なので育休とかは無い感じです、、
    子供のためにと思えばほんの少しだけ人を頼れる気もします…ありがとうございました!!

    • 11月18日