
平屋の間取りについて、30坪から33坪に広げ、南玄関で和室を主人の書斎に変更予定です。子供が帰宅時にリビングを通るようにしたいのですが、パントリーは必要でしょうか。
平屋希望でこの間取りどう思いますか?
これは30坪なんですが、もう少し大きくして33坪くらいにする予定です。
縦長で南玄関になります。
玄関入って和室は6畳じゃなく主人の書斎室で4畳くらいにする予定です(将来義母も同居する予定です。あくまでも、予定)ただ寝る部屋になるかも?
子供が大きくなるにつれて帰ってきて直接部屋に行くんじゃなく、リビングを絶対通って顔を見てから部屋に行くって感じにしたくて…
後パントリーは必要ですか?
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもの友達が毎回リビングを通るのと
もし夜に来客があったらお風呂に入りづらそうだなと思いました🤔

そら
うちも平屋です。
家の計画始めた時は絶対子供がリビングを通ってから部屋に行くようにしたかったですが、大きくなって友達を連れてきたりした時のことを考えて止めました。
自分がリビングでくつろいだり、家事してる時に友達とかに通られたくないので。
帰ったら一度は必ずリビングに顔見せにくるようには言うつもりです。
-
はじめてのママリ
確かに家事してる時に通られたくないですよね😣
間取り、結構悩みましたか?
全然決まらなくて…💦- 11月15日
-
そら
うちは、セミオーダーの家なので、もともとの間取りからちょこちょこいじっただけだし、必要な部屋数も希望きちっと決まっていたのでそんなに悩まなかったです。
- 11月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
ありがとうございます☺- 11月15日

ゆう
LDKが挟まれてる感じなので窓が少ないので暗くなるかと思います!
あと寝室からトイレが遠いので私なら老後の為にトイレを近くにもってくるか、主寝室と右側の子供部屋の間に家族専用トイレ作ります😊
-
はじめてのママリ
そうですよね😣
ありがとうございます‼️- 11月15日
-
ゆう
間取り作りって難しいですよね😭いいお家が建ちますように☺️✨
- 11月15日
-
はじめてのママリ
間取り作り全然進まないです😢ありがとうございます☺❣️
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私ならトイレを出ての手洗いは付けないで和室の収納を増やしたいです。季節物の荷物を置きたいです(クリスマスツリー、加湿器、お雛様など)。
その代わり、トイレ内に手荒いボールつけます。
あと、パントリーは必須だと思います。毎日買い物に行くにしてもストックは置いておきたいです。
我が家はかき氷機、たこ焼き機、たまにしか使わない調理器具も置いてます。
-
はじめてのママリ
なるほど!
トイレ内に手洗いボール…良いですね😄
やはりパントリーは必要ですよね…
パントリー何畳ありますか?🙊- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
脱衣場にしっかりした洗面所もありそうですし、近距離で必要ないですよ😅女の子がいるなら生理の時とかに便利だと思います😁
パントリーは一畳半あります。- 11月15日

こもも
我が家は2階建てですが、母が同居する予定です。
家族が増える事を考えると洗面台と脱衣場をわける、トイレは2個、あとパントリーは便利ですよ😊
あと、ゴミ箱、掃除機の置き場所は決めて置いた方が家具の配置を考える時楽だと思います😄
素敵なお家になりますように🤩
-
はじめてのママリ
たくさんアドバイスありがとうございます!助かります☺❣️
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
どっちが道路でどこからお客さん来るのか分かりませんが、私はリビングでごろりん。としてる窓の外にお客さんがちょうど来ると気まづいので、リビング窓と玄関の位置は少し考えました。
トイレが少し遠いかなー、という気がします。
うちも平家ですが、トイレ2つしました。
パントリーはつけました!カップボードだけでは収納が足りないと判断しました。
最近流行?のカップボードの上は飾り棚だと収納足りないと思います。
この画像だとパントリー横の収納に、ルンバ基地とか掃除機とか収納予定です!Wi-Fi等々、プリンターはパントリー内予定です。
-
はじめてのママリ
子供部屋と主寝室の所が道路になります…💦確かにトイレ遠いですよね…🥲
アドバイスありがとうございます!- 11月15日

はじめてのママリ
洗濯物は室内干し予定ですか🙄?
お庭がどこかわからないのですが、もし外に干すのであれば洗濯機からどこを通って行くのかなぁと思いました!
あとはリビングとリビング側の子供部屋が暗そうな印象です!

ゆん
廊下の手洗い場は洗面所近いから要らないかなと。もしつけるのであれば子供部屋寝室側に手洗い場をつけるかもしれません。(義母さんと同居する予定なら、寝室側にもトイレ欲しいかも。)
はじめてのママリ
なるほど😣ありがとうございます‼️