※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayano🐻
子育て・グッズ

子供が抱っこを求めるので困っています。抱っこすることで自己肯定感が高まると聞きますが、どう接したらいいでしょうか?

だっこの要求はどの程度受け入れるのがいいですか?💦💦

先月くらいから『だっこ!』が言えるようになり、朝起きてからすぐ『ママ、だっこ!!泣』になり昼間はスイッチが入るとずっとこんな感じで泣くようになりました。。
朝起きたとき、昼寝から起きたときは必ずすごくて、夜中も何回かおきて言っています。

今まではグズグズはあまりせず、寂しいときは絵本を持ってきて読んでー!といった感じだったのですが、言葉が話せるようになり変化してきた感じです。

保育園にもいっておらず、ほとんど私と過ごしていて、公園や支援センターに遊びにいったり、スキンシップも多くとっているつもりでいます。
出来れば求める限りは抱っこしたいと思うのですが、家事が全く進まないのと、腰痛もあるので、案配が難しいです、、😭😭

朝は特にひどいので10分くらい抱っこして『ごはんの準備するから待っててね』と強制的に引き離すのですが、、スイッチが切り替わらないとごはんまで泣いています。。

今の時期だけなのか、、、
夫には『あまり甘やかしすぎない方がいいんじゃない?』とも言われるんですが、甘やかすというよりは愛情がほしいのかなと思って抱っこしてしまっています。
抱っこすることで自己肯定感が高くなるという話も聞いたのですが、どう接していくのがいいのか、声かけなどアドバイスあれば教えてください😭😭❤️

コメント

nakigank^^

私はあまり自己肯定感とか気にしないのでしてないです。
私はヘルニアあるので治ることはなく悪化するだけです。
なので、普段から気にしないとギックリもやってしまうため無理をするのをやめました。
なので、歩けるようになってから抱っこは家で座って抱っこならいいよとしていて、でもある程度接したら〇〇の時間だから待つ。ということをしてきました。最初はぎゃー!!だったけど言葉が出てきてるなわからなくても離れる時は説明して、待っててねと声かけてから離れて、泣いてもらうと次第に泣き止む力がついてきました。人それぞれなので合わなければスルーしてください。💦

はじめてのママリ

私は抱っこはできるだけ全部応えるようにしてきました😊
主人からは甘やかしてるんじゃないのかと言われましたが、気持ちを受け入れてもらえないと信頼関係も何もできないと思ってるので貫き通してます。
だからかは分かりませんが、気持ちの切り替えはすごく上手でイヤイヤ期の今もどんなに泣いてもひっくり返ってもぎゅーして落ち着いて話をして切り替えることができてます😊

私は抱っこ紐で家事をしたり、腰が痛い時は座って抱っこしてしてました(^ω^)
今も甘えん坊で抱っこ〜ですが、根気強く向き合うことで考えてることが分からないとか話が通じなくて困るとか悩みはないです✨
性格とかもありますし、一概にこうなるとは言えないですが私はやってみて良かったなと思ってますよ🥰

deleted user

私は今甘やかさないでいつ甘やかすの?という考えです😂
上の子がそのくらいの時に妊娠してたのですが、抱っこはおひざ!って教えたら納得してましたよ。
あとビーズクッションに一緒に埋もれるのは🆗でしたよ!
もうすぐ三歳ですが、抱っこして欲しい時期はたまにあるし、ついたり離れたりしてるなーと思います。
10歳になっても抱っこ抱っこじゃないでしょうし、大丈夫じゃないですかねー?