![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応が出たので、受診タイミングを知りたい。心拍確認できる6週目がいいが、他の方は何週目に受診したか教えてください。
産婦人科受診のタイミングについて教えてください。
基礎体温を測りながらのんびり妊活をし、先日高温期16日目にフライングしたところ薄めですが陽性!?がでました。
みなさま何週目ぐらいで受診されましたか?
仕事が平日休みなかなかなく、心拍が確認できそうな6週目ぐらいに行こうかと思っているのですが、若干の子宮外妊娠や流産の心配もあるのでみなさまの受診のタイミングを知りたいです!
- ma(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
5-6週目くらいで行きました!
早く行き過ぎても胎芽が見えなくてまた来週ねー、なんてあると思うので急ぎすぎなくてもいいと思ってます😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6wくらいで行きましたが胎嚢しか確認出来ませんでした!
7、8wだと心拍まで確認出来るかなぁと思います💫
-
ma
コメントありがとうございます!
6週目でも心拍まだの場合があるんですね!参考になります🙇🏻♀️- 11月15日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
子宮外が怖かったので、初診は5w1dで胎嚢の確認、
6w2dで、心拍の確認、母子手帳発行するように言われました!
-
ma
コメントありがとうございます😊
心配なら早めの方がいいですよね🥺- 11月15日
ma
コメントありがとうございます😊
そうですよね🥺たびたび行くのもなぁと思ってしまうので行くタイミングすごく迷います。