
妊娠10週4日目に結婚式で飛行機に乗ることについて、医師の意見が分かれ迷っています。先輩ママの意見を聞きたいです。また、結婚式で出るお刺身やローストビーフを控えるべきかも知りたいです。
妊娠10週4日目に結婚式で飛行機乗る予定があるのですが、乗っていいと言う先生と大腕振って行ってらっしゃいとは言えないって言う先生がいて迷っているんですがみなさんならどうしますか?先輩ママの意見沢山聞きたいです。
あと結婚式お刺身やローストビーフなど出ること多いと思うのですがひかえるべきですか?(´;ω;`)
沢山すいません😭🙏😞
- るる(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
安定期ではないし私なら行かないです。勿論、安定期だから大丈夫!ってわけではないですが。
気圧の変動もあるし、万が一飛行機内で出血したら飛行機引き返したりする羽目になりますよ😓こればかりは自己責任なので。
食事も自己責任にはなりますが、お刺身は私なら控えるかなぁ。遠い所で何かあった場合、病院の受診もひと困難ですからね😓
難しいですよねぇー。

ママリ
私も気になって妊娠中に聞きました!
飛行機の振動とかで流産していまうことはないけどやっぱり安定期に入るまでは流産の確率も高いのでもしそうなってしまった場合のことも考えると...となるみたいです
私は実家が飛行機の距離なので
6ヶ月になって行きました💦
刺身などは控えた方がいいかと!

はじめてのママリ🔰
私もやめておく派です😔
飛行機って気圧の変化とか、重力かかってしんどいタイミングとかありますし万が一その時にお腹が張ったりしたら気が気じゃないです😔💦
結婚式も生物はお腹壊したりしやすいのでやめておきますね…
私は妊娠中期にレアステーキたべてお腹壊しました😔

あーか
やめておきますかね💦
何かがあって急に受け入れてくれる病院を探すのも今は大変だと思いますし…
食べ物に関しては気にする人は食べないし、気にしない人は食べますよ😊

なぎ
今はコロナで、急変しても受け入れ先の病院が必ずあるとも限らないので私なら控えますね。
医者も責任取れないし、自己責任だと思います。
自己責任で行くとしても、刺身やローストビーフは食べないです。

るる
色んな情報があるのと、初めてのことで不安になるばかりですがやはり飛行機も食べ物も自己責任ですね( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )🌀皆さんの意見参考なりました!ありがとうございます🤍
コメント