※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いかにんじん
子育て・グッズ

4歳〜未就学児のお子さんには、個別に盛り付けるおかずの皿を見せてほしいです。どんな皿にのせていますか?

4歳〜未就学児さん、
良かったら写真でも見せて欲しいのですが📸
ワンプレート皿ではなく個別にのせるタイプで
ご飯のおかずはどんな皿にのせてますか?

コメント

moony mama

息子専用の食器です😊(あっ、湯呑み入れ忘れてますけど持ってます)
和食器系は、たち吉のアウトレットで2歳ごろ買い揃えました。ご飯茶碗、お湯飲み、お椀、丼、マグカップ、小皿、小鉢。
洋食器系は、ベビー食器で出産祝いでいただきました。ル・クレーゼのセットです。あとプレート皿も付いてます。
あと、カレーなどはVWのディーラーで福袋購入した時についてきたワーゲンのスープ皿使ってます。 
これらのお皿では無理な時は、大人と同じものを使用してます。

  • いかにんじん

    いかにんじん

    可愛い😍!!いい感じのサイズ感ですね!
    いつも使ってたおかずをのせる皿が1つしかなくて、小さくなってきたので、皆さんどんなもの使ってるのかなー?と思って相談しました☺️
    色んな種類の皿があるのですね😌!

    • 11月16日