

退会ユーザー
私の場合、娘がが11ヶ月の時に稽留流産してしまい妊活しましたが中々できなくて諦めてた頃、夢で分娩台に乗って男の赤ちゃん産んでる夢を見ました!
もしかしてと思って検査したらほんとに妊娠してて産んだのは男の子でした😂😂😂
正夢になるといいですね😍

はじめてのママリ🔰
私の場合は妊娠中でしたが、初期でまだ病院受診してない時に息子が女の子と一緒に遊んでいて2人がママーと駆け寄ってくる夢を見ました😊
女の子希望で生まれてきたのも女の子で正夢ってあるんだなーって思いました🥰
退会ユーザー
私の場合、娘がが11ヶ月の時に稽留流産してしまい妊活しましたが中々できなくて諦めてた頃、夢で分娩台に乗って男の赤ちゃん産んでる夢を見ました!
もしかしてと思って検査したらほんとに妊娠してて産んだのは男の子でした😂😂😂
正夢になるといいですね😍
はじめてのママリ🔰
私の場合は妊娠中でしたが、初期でまだ病院受診してない時に息子が女の子と一緒に遊んでいて2人がママーと駆け寄ってくる夢を見ました😊
女の子希望で生まれてきたのも女の子で正夢ってあるんだなーって思いました🥰
「ココロ・悩み」に関する質問
年中の女の子なんですが 4月からお姉ちゃんが1年生になって一緒に幼稚園行けないのと 年少でお世話になった先生が好きで離れてしまい 幼稚園に行くとき玄関にお迎えに来てくれなくて大泣きして 年中の担任の先生に預けて…
うつ病だから…HSPだから…。と自分にレッテルを貼ってしまうのをやめたいです。 たとえば、楽しかった出来事すら『楽しかったけど、HSPだから数時間後には余計なこと言ってないかな…と後悔するんだ。嫌だな。』と決めつけ…
あー余裕が欲しい。 今長男(2歳)、自宅保育と関わるのがしんどすぎて どうしていいかわかりません💦 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか、、 明日が来るのが怖いです💦
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント