※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

離乳食の食べ方について、スプーンで口に入れるよりも自分で口を開けて食べる練習が大切ですか?同じような食べ方のお子さんはいますか?

離乳食の食べさせ方なのですが、スプーンで口の中に流し込む様に入れるのは良くないでしょうか?💦

娘は離乳食をあげ始めて2ヶ月近く経つのに未だに口をあーん、と開けないのですが、麦茶はよく飲むため試しに離乳食も流し込む様な感じでスプーンを傾けてみたところ口をむちゃむちゃさせる?すする?ような感じでもぐもぐ食べてくれる様になりました🥺

でもこれって口を開けて閉じて、という練習にはならないよなぁ、、、とも思い不安になりながら食べさせています😓

本人はこのやり方ですと楽しそうにもぐもぐしているのですが、同じような食べ方のお子さんはいらっしゃいますでしょうか?💦
うちの子が独特な食べ方なのでしょうか😵‍💫

コメント

ママリ

まだ舌が前後にしか動かない時期だと思います。
むせたりしてなく本人が美味しそうに食べていれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
離乳食始めてうまく食べれる赤ちゃんはいないと思いますよ。
いっぱい練習すればいずれもぐもぐ食べも出来るようになります、

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    練習、、、!!
    そうですよね🥺💦
    楽しく食べることから学んでいってくれますよね💦

    食べないと大きくなれないよ!とか思ってしまう事もあったのですが、子供が楽しく食べられる事を優先してみようと思います🙌

    • 11月25日
🔰ぽよまま

発達支援専門の先生にお聞きした話ですが、流し入れると『自ら口に取り込んで食べる力』が育たなくなってしまうそうです😋💭
だから、スプーンを口元にもっていったら、自ら口を開けて食べようとしてくるのを待ったり、水平に口に運んで同じく水平にスプーンを引いて食べさせたりすることが良いんだそうです💡

ただ、娘さんの食べ方が独特というわけではないし美味しそうに食べてるなら……とも思います!🥺💭
それに、親心としては、少しでも食べられる方法ならそれが一番とも思うところ🌱


余談ですが……💭
離乳食って、5,6ヶ月スタートと言われてますし、なかには『遅らせないで!』と市の保健センターなどで指導されることもあるらしいですが、発達の専門家からすると、口の発達が追いついてないのに始めてしまうことの方がよくないらしいです🤔

ちなみにわたしは、始めようと思ったタイミングでことごとく娘が体調不良になり、8ヶ月を目前にようやくスタートをしました😂!
体調不良以外にも、まだ自力でのお座りが安定していなかったり、舌で押し返す原始反射がまだ見られていたりしたのもあったので、無理に始めませんでした。
今は食べムラするようになりましたが(笑)自ら口を開けて食べるし、口の中のものを飲み込んでから口を開けるし、偉いなーと思って見てます!

  • 🔰ぽよまま

    🔰ぽよまま

    うわー長くなってました💧すみません💧

    • 11月15日
  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    長いなんてとんでもないです💦
    アドバイス頂き嬉しいです🥺🙏

    食べない事に焦りを感じでしまっていたので、無理矢理食べさせていたところもあるかもしれません🥺
    もしかしたらまだ娘の発達は食べる事に達していないのかもしれないですよね💦

    いつかは食べるのだから今は焦らずゆっくり進めてみようと思います😭✨🙌

    • 11月25日
  • 🔰ぽよまま

    🔰ぽよまま

    いえいえ!
    偉そうに書いてましたが、わたしの娘の離乳食に絶賛悩み中なんです😂!
    だから、ゆきちさんの『食べないことへの焦り』すごくよく分かります……最近、離乳食の時間がストレスなくらいです😅💔
    『食事と言葉の発達は繋がってるよ〜』とも言われるので、我が子のペースに合わせられる余裕が欲しいですよね👐🏻🌱

    • 11月25日
  • ゆきち

    ゆきち


    離乳食の時間のストレス分かります😭💦

    笑わせてみたりノリノリで歌ってみたりして盛り上げるんですが、たまに電池が切れてスプーンを持ったまま真顔でボーッとしてる時があります😅
    娘も明後日の方向を見ながら指チュパしてて「今何の時間?」て思う時があります😂

    「何ヶ月になったらこの量を食べる」とか「いつまでには2回食に」とか、そういう情報が焦りに繋がっていそうですよね、、、🥲

    でもおっしゃる通り、我が子のペースを見るのが1番だと思います🥺
    焦らず!ですよね🙌✨

    • 11月25日