支援センターでの会話や空気が苦手で、子供を連れて行く際の悩みを相談したいです。
支援センターなどに行った時の会話や空気が苦手なのですが、皆さんどうされてますか?
支援センターなどに子供を連れていきたい気持ちはあるのですが、私が人見知りでその場が苦手です😂
無理して行かなくていいなと思うのですが、子供も人見知りなので少し慣れてもらいたくてたまに連れていきます。
ただ、子供を見ながらの会話ってどうしたらいいんだろうといつも疲れてしまいます💦
特に子供同士が同じおもちゃで遊び始めたときなど、近くに他のママさんがいると何か話したほうがいいのかな?とか気になって落ち着きません😂
声をかけてくれる方もいますし、こちらから「かわいいね〜」など子供に声をかけたり年齢を聞くこともありますが、会話が続かないまま無言で子供を眺めることが多いです💦
同じような方いますか?😅
よく見るママさん達はわいわい仲良さそうにしている方が多い印象です。
職員さんや他のママさんと話せてよかったと思うこともあるのですが、最近は特に話したいこともなく…。
あれこれ下手に聞くのも失礼かなと思ったり。
支援センターなどは誰かと話したいママさんがたまたま多くて、わいわいしているように見えるだけでしょうか?😂
あまり話さず子供を見ているだけだと変に思われているでしょうか?💦
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
ママリさん
変に思わないです❕
ただ子供を遊ばせにきてるのかなと思うだけです😊
私は長男の時から利用していて、いまは次男を連れて週に1.2回は行っています!
なので、いつも会う方とは話すことも多いし、長男の時からいた他の利用している方とも顔見知りになり、ワイワイ話す形になっています😂❕
話すことない初めての方とは話さないこともあるし、逆に話しかけられたら全然話すって感じです😊
はじめてのママリ
ありがとうございます、そう言っていただけてホッとしました😂
無理して話そうとすると余計なことを言ってしまいそうだし、どうしたらいいかなーと思ってました💦
確かに頻繁に通っていたら自然と顔見知りが増えてワイワイしますよね😯
まわり気にせずこれからも行ける時に行ってみようと思います🌟