※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児に名入り哺乳瓶が2つあり、乳首が違うため戸惑っています。月齢に関係なく複数の乳首を使っても問題はありませんか?混合育児で乳頭混乱が心配です。

教えてください🥲

新生児から母乳実感の哺乳瓶を使っています。

名入れの哺乳瓶をお祝いでそれぞれ違う方から2つ頂いたものがあり、chuchuとPigeonで乳首が違うので使うのに戸惑ってます…

名入れだし使わないと勿体ないと思いながら…この月齢でしたら色々乳首違うものを使っても問題ないでしょうか??

混合なので乳頭混乱はいつまでに起こるのか分からないのですが母乳嫌がったりしないか不安です。

よろしくお願いいたします😭

コメント

☺︎

chuchuの広口とピジョンの母乳実感なら乳首は互換性がありますよ☺️乳首の形や硬さが違うのでもし合いそうなら乳首は同じ方が続けやすいですよね🥲⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    いつも使ってるものが手前、頂いたものが奥ふたつです。
    互換性ありますかね🥲

    せっかくなので使いたいけどどうして良いものか困ってます😭💦

    • 11月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    このchuchuだとスリムっぽいですね😭💦これだと互換性ないです🥲友達は母乳実感とnukで形の違う乳首使ってましたが、今のところ乳糖混乱はないと言ってました😊その子にもよるので試しに使ってみてもいい気がしますが、次の子を考えてるなら使わずにとっておいてもいいかもですね☺️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その子によって乳頭混乱あるかないか等わかりませんもんね😭
    でもしない子もいると聞けて良かったです❗️
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

ピジョンの母乳実感使ってて姉からお下がりでチュチュベビーのスリムタイプもらいました😂

私も初めはどっちも使ってました。初めは大丈夫だったのですが、やっぱり乳首が全然違うのでチュチュベビーの方になると大きく咥える為かおえっとえずく事が多くなってました💦

吐きはしなかったのですが飲みづらそうだったのでそうそうに母乳実感だけになりました😌

ちなみに1ヶ月半頃からチュチュベビーの方はちょっと拒否してました😅

回答になってなくてすみません🙇‍♂️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    確かに飲み心地、出具合も絶対違いますよね🧐

    せっかくいただいたのにあまり使えそうにないですね…
    名入れなので人にもお譲りしにくいしせめて一回は試してみようと思います🥲

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうみたいですね🧐

    せっかく貰ったのに勿体ないですよね…💦

    もしくは1回で飲む量が少ない白湯や麦茶用とかにしてみてもいいかもです!✨

    うちの子の場合ですが、おえって言うのがちょっと癖(?)になってしまってました😂

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白湯、麦茶まだ飲ませたこと無かったです🧐
    本当無知でドキドキします笑
    どんなリアクションをするんだろう…
    でもとても素敵な案ですね‼︎
    使わせていただきます😌

    • 11月16日