※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
家族・旦那

都合よく変わり身する義母😞これまで義母は義弟贔屓で、義弟に家を建て直…

都合よく変わり身する義母😞

これまで義母は義弟贔屓で、義弟に家を建て直してもらって同居すると張り切ってました。

私たちは義母にとっては長男ですが、
複雑な事情があって、わたしの夫は家を出て新たに家を建てました。
私たちの家についても「近代的な家は合わない」と言ってきたりすることもあったので、興味ないのだと思ってました。

それが、つい最近義弟が歳の差の若い奥さんをもらい、
義母とは同居しない、他で家を建てるときっぱり告げたのだそうで、
すっかり気落ちしたのと、ペットロスも重なってか、
何かと私たち夫婦に擦り寄るようになりました😓。
「本当に一番大事なのはおまえ(うちの夫)なんだ」とか涙ながらに話したり、
何とかさん家では、息子夫婦が同居を申し出てくれたようだとかいう話を持ち出したりしてきて、
さも同居して欲しそうな感じを全面に出してきます。

ひとり身で老後に不安あるのはわかりますが、義弟に擦り寄れないならこっち、みたいな感じがモヤモヤしますし、
飲酒喫煙はひどい、動物好きな割に世話やしつけが行き届いてない、ルーズな義母が正直あまり私は好きではありません。
義母だから愛想良く振る舞ってますけど、一緒に住むかといえば話は別です。愛想良くしてるから、敬遠されてるとは気づかないのかもしれませんが…。
夫も、昔から義弟と比較され差別されて育ったといってわだかまりがあるし、一緒に住みたくないようです。

たいしたことない用事で呼び出されては同居を匂わされて涙ながらに話したりする、というのが最近のパターンです😓
何回かに一回は呼ばれても断ったりして距離とった方が良いのでしょうか。


コメント

とーりー

距離、置きましょう!
私だったらそんなお義母さんに呼び出されても理由つけて行きません。笑
本当に一番大事なのはおまえって、子供の大事さに一番も二番もないでしょう😂
情けは不要ですよ、身から出た錆です。

  • りの

    りの

    コメントありがとうございます🍀
    そうですよね😓距離置きます。
    最近突撃訪問とかもあって辟易するんですが、あまり近づきたくないです。

    • 11月15日