
妊娠中の甲状腺機能亢進症について薬を飲みながら出産された方いますか?検査結果が高い場合は薬を出す予定。不安と祈りがあります。同じ経験の方、情報をお願いします。
妊娠時一過性甲状腺機能亢進症で中期になっても数値が下がらず妊娠中に薬を飲みながら出産された方いますか?
私は、甲状腺の抗体はマイナスなのでバセドー病とかではないのですが、妊娠時一過性甲状腺機能亢進症になりました。
今は経過観察中で次、12月の頭にまた専門医に行き調べてもらいそれでも数値が高ければ薬を出すと言われて、ネットで調べていますがやはり、飲まないに越したことはないようです。
どうか次こそは下がりますようにと、祈りながら不安もあります。
同じような方いましたら、宜しくお願いします。
- あり(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんの薬ですか???

ままり
チラージンであれば、飲んでも問題ないですよ!
-
あり
チラージンですね!了解しました!頭に入れておきます!
- 11月15日
あり
数値を安定させる薬だと思います。
はじめてのママリ🔰
わたしはTSHの数値だけ悪くてチラーヂン飲んでいます!