
初めて一時保育に預けました。保育園初めてで緊張しましたが、息子は楽しく過ごしてくれたらいいな。皆さんは思い出に残ることありますか?
初めて一時保育に預けてきました😚もしかして初めて預けた記念日になるのでは?😙
今までバーバに預けたことはありますが、保育園の誰も知らないところに預けたのは初めてです!
なんにも用事はないのでゴロゴロしてます!
こっちも初めてで緊張してたので、一通りの流れとか聞いて、よろしくお願いしますーって出てきたけど息子にバイバイすらしてなかった!🙄
息子は息子でさっそくおもちゃを漁りにいってこちらに見向きもしてなかったし🙄
最後まで泣かずに、13時のお迎えまで楽しく過ごしてくれたらいいなー。
皆さんは初めての一時保育、もしくは保育園の日、思い出に残ることはありましたか??
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
実家も義実家も遠方なので8ヶ月からあずけてました。
初めて預けたのはわたしの乳がん検診のときでした笑
あまりいい思い出はないです笑

ユウキ
産前産後の保育園初日、フツーに別れて(泣かず)フツーに帰ってきて、発達遅いからそんなもんかなあ。て思ってたら、翌日から凄まじいギャン泣きが始まったことでしょうか😂お昼ご飯食べられるようになるまで慣らし保育園が終わってから1ヶ月かかりました😂😂
初日の思い出ではないですが、初日は理解してなかったんだなあといい思い出です。
-
ママリ
2日目からギャン泣き!そういうこともあるんですね🙄
ママと離れちゃう!ってわかっちゃったんですね😌- 11月15日

ママリ
初日は泣かずに振り向きもせず、走って行きましたが2日目から気づいて離れませんでした😂💗
それから2年以上泣きました😂
-
ママリ
2日目から泣いちゃうのはあるあるなんですね☺️
うちも油断してたら次回ギャン泣きする可能性ありですね🤔- 11月15日
ママリ
8ヶ月だとよく分からないまま慣れちゃうですかね?
実家義実家遠方だと預けるしかないですよね!😅今はコロナで子連れ禁止のとこが多いし🥲
ありがとうございました😊