
今度旦那と私の育休を交代して私が働くのですが、私が働いている間に母…
今度旦那と私の育休を交代して私が働くのですが、私が働いている間に母親が勝手に祖母に子供を合わせないか心配です💦
一応旦那と子供の家と実家は別なので一度旦那か私に連絡は来ると思うのですが、おそらく私が働くことを知ってるので旦那に連絡が行くと思います。
祖母はどこに保管されてたかも分からない何十年も前のものかも分からないようなホコリの被っていたおもちゃでのちのち遊ばせようとしていると母親から聞きそんな人に私無しで合わせたら何をされるかまた何を言われるか分かりません💦(傷つけられるとかでは無いです)
旦那も気が強い方ではなくかなり年下の私に色々言われるだけですぐしょげるようなタイプなので母親に連れていかれそうになったら一緒には行くけど行くことを断れないと思います。
私はいつ祖母に合わせなさいと言われるかずっと考えそれがストレスで湿疹が出たことがあるので、できるだけ合わせたくないです。
このような時どうすれば合わせることを回避できますか?
- まこ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実母に正直に祖母に会わせないでって言うか、旦那が気をつかうから子どもに会いたい時は私がいる時にして、連絡も私にして!と伝えます🙆♀️
まこ
会わせたくないことを伝えたのですが、曾孫なんだからと聞く耳を持ってくれずずっと電話が来て一緒に出かける度にいつ会わされるのか不安でいっぱいで💦
とにかく連絡は自分にしてほしいことを伝えて、また会わせたくないことを伝えるようにします😭
ありがとうございます🥺