※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が便秘で、粉ミルクを試しています。病院では綿棒浣腸を勧められていますが、苦しそうにしているため何度も疑問を感じています。

生後1ヶ月の息子が便秘です。
完ミで育てています。
粉ミルクをはいはい→はぐくみ→ぴゅあと試しています。
はぐくみの時は割と出ていたのではいはい、ぴゅあは合わないって事ですよね?
ののじマッサージ、足の屈伸、砂糖水をしても出ず綿棒浣腸はしてあげた時は出るのですが出来っていないようで気張って苦しそうにしています。ミルク飲むたびに苦しそうにうなってるのですが1日何回も綿棒浣腸していいものか悩んでいます。
病院にも行きましたが、薬を出すのはまだ月齢も低いのであまりおすすめでないので綿棒浣腸をして下さいと言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も便秘になるミルク、下痢になるミルクありましたよー😭
ミルクが原因なら、綿棒浣腸何回もしても良いかというより、ミルク自体を変えたほうが良いと思います🤔
もったいないですがお子さんのためなので😭

うちは、アイクレオが合っていたのでずっとアイクレオでした🍼

  • ママリ

    ママリ

    やはり合う合わないあるんですね💦
    娘の時はどれ飲んでも大丈夫だったので😮‍💨
    今のところはぐくみが合うみたいなのではぐくみでいこうと思います。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も合わないミルクがあるなんて知らなかったです🤣
    助産師さん?看護師さん?に教えてもらいました👶

    • 11月15日