
つわりが続き、仕事と赤ちゃんのことで悩んでいます。心穏やかに過ごしたいけど、イライラや不安が止まらず、やりきれない気持ちです。
12週の初マタです。
つわりが5週の頃からあり、一向に良くならず、仕事は夫婦で自営業の為いくらかは休んだりも出来るのですが、休んだ分は誰かがやってくれる訳でもなく全て自分に返って来ます。。( ; _ ; )
(主人と従業員と私の仕事は全く別な為私の代わりがいないんです。)
正直今は仕事をバンバンやりたいです。ですが赤ちゃんの為には心穏やかにゆっくり過ごしたいです。
もう感情が訳がわからなくなって仕事が思うように出来ないイライラからドキドキが止まらなくなったり泣きじゃくったりと全くハッピーな気持ちになれません。主人への負担も大きく申し訳ない気持ちもあります。
ずっと出来なくて、やっと赤ちゃんがお腹に来てくれたことがとても嬉しいのに、、です。
- めいま(8歳)
コメント

dokinnchann
つわり大丈夫ですか?
お仕事もあって大変ですね。
妊娠初期、わたしも同じような感情経験しましたよ。
人それぞれですが、安定期はくると思うので、それまでは体調が悪い時は赤ちゃんからのママ休んでというメッセージだと思って休んで下さい(*´-`)
めいま
メッセージありがとうございます🌈。
安定期には気分も晴れてくるんですかね?
この感情の起伏に心が付いていかず、困っちゃいますが、赤ちゃんからのメッセージをちゃんと受け取れるようにもう少し、意識を変えて見ようと思います。
ありがとうございます😄