※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お出かけ

福岡市内のポスポスというお店について質問です!店舗が複数あると思いま…

福岡市内のポスポスというお店について質問です!
店舗が複数あると思いますが、品揃えなど
おすすめの店舗はありますか😌?

車で行くので交通の便については大丈夫です🙆‍♀️
品揃えや価格について差がわかる方教えて下さい!

コメント

ぴぴ

先日土井店、マークイズ店
行きました!!
マークイズはほぼほぼ200円でしたが
土井店は価格はブランドによって
違ったりって感じでしたよ🧸
高めのブランド服も安くありましたよ😊

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    規模としては土井店の方が大きいですか😲?
    ピピさん的にオススメの店舗はどちらでしょうか☺️?

    • 11月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    規模も品揃えも土井店の方が
    大きく多いですね😊
    マークイズと土井店しか
    行った事がないですが
    マークイズの滞在時間は
    10分くらいで土井店は
    1時間くらいはいたのかな〜?
    って感じです🙌

    • 11月15日
  • まい

    まい

    やっぱりマルシェの店舗より
    普通の店舗の方が充実してるんですね😚👏
    教えて頂きありがとうございます💓

    • 11月15日
(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)

インスタありますよ💡
ストーリー更新してます✨

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    インスタも見ましたが実際行かれた方のお話をお聞きしたくて💦

    • 11月14日
  • (⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)

    (⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)

    土井店行ったことあります〜!
    一通り子育てグッズは揃ってます☺️土日は満車になることもあるので、お客さんは多い印象です!

    50〜80cmの洋服は比較的綺麗で300〜500円
    それ以上のサイズはちょっと古着感あるなぁと思います🤔
    値段は300〜700円とか、、、
    (ブランド物は別区画に分けられてて、値段ももうちょっとします💡)

    他店との比較ができなくてすみません💦

    • 11月14日
  • まい

    まい

    とってもお安いですね〜!!
    ありがとうございます😊

    • 11月15日
ママリ

長住、土井、マークイズ行ったことあります😊
マークイズはお洋服しかなかったような?
長住、土井は品揃えも変わらない気がします。
が、ベビー用品(ベビーカーやベビーベッドなど)はまちまちですね!
中古品なので、長住にはあるけど土井にはないとか逆パターンもあります!
例えば欲しいものが決まってれば近くの店舗見に行ってなければ他の店舗にはありますか?って聞いたら問い合わせてもらえますよ

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます😊
    おもちゃも欲しいので今回は普通の店舗に行ってみます☺️
    問い合わせも活用させて頂きます!

    • 11月15日
ゆかり

長住と石丸?行ったことあります🙋‍♀️
個人的には長住おすすめです。ベビーカーを探してたんですが、長住の方が石丸より品揃えがよくて、店員さんが親切で知識豊富なので詳しく教えてもらえました!!

  • まい

    まい

    長住がいいんですね〜🤔💕
    教えて頂きありがとうございます!

    • 11月15日
つまま

長住、土井、石丸3つとも春頃に一度ずつ行きました😊

何を買われたいかによるななって思います♡

規模だと石丸が一番品揃え少ないです。
長住と土井はほぼ変わらず。

土井と長住はお洋服やおもちゃの量あんま変わらないかな?

ベビー用品は入荷によりますが、長住のが多かった気がします。
駐車場停めにくいですが、全体的なバランスいいので、また行くなら長住かなと思います♡

  • まい

    まい

    ベビー用品も欲しいので長住が良さそうです☺️
    旦那も一緒なので駐車も大丈夫そうです😚🌟
    教えて頂きありがとうございます♪

    • 11月15日
  • つまま

    つまま

    なにか狙ってるのあるなら、インスタみて下さい😊電話でインスタのあれまだありますか?とかも教えてくれますよー。

    あと、ラインの追加するとたまにクーボンでます。
    あとはじめて箱に1000円の金券ついてます!😊

    • 11月15日