![シシリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡県に住んでる人でヤスデが大量発生してる家に住んでる人いますか⁉️…
静岡県に住んでる人でヤスデが大量発生してる家に住んでる人いますか⁉️
何月に出て、どんな対策してますか⁉️
あと、どーすれば出なくなるとかあれば教えていただけるとありがたいです。
- シシリー(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
新築した時に、2年目くらいまでヤスデが大量発生しました。
梅雨時期から10月くらいまでだったと思います。
家の周りに粉剤を撒くと効きました✋
雨が降ると流れてしまうので、何度も撒きました💦
早くいなくなるといいですね‼︎
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
大量ではないですが上の方の言うように
梅雨の時期はヤスデいました!
家の中にもいることがあって
かなり気持ち悪く
ダスキンにお願いしてました😂
うちも新築で2年目です!
最近も雨上がりの日や暖かい日にたまに見ます💦💦
液剤と粉の薬撒いてました!
ホームセンターとかに売ってるのでもいいと思いますが
大量だと壁とかについたりすると聞いて
難しいですよね💦💦
-
シシリー
回答ありがとうございます😭
ダスキンはいくらくらいですか❓
家の中では生きているんですよね?
ほんと気持ち悪くて昨日夢にまで出てきて食欲ありません…
鬱病になりそうですよね- 11月15日
-
y
1ヶ月4千400円です!
一度やってまた出るようならその月に来てくれます!
営業さん次第なので
金額変わるかもしれませんが💦
でも死骸が増えます💦- 11月16日
-
シシリー
安いですね!
死骸ってダスキンは取ってくれないですね💦- 11月18日
-
y
来てくれた時にとってくれました!
お伝えすれば処理してくれるかもです!- 11月18日
-
シシリー
なるほど!
ダスキン
探してみます😍
ありがとうございます😊- 11月18日
シシリー
回答ありがとうございます❣️
6月くらいから10月まで毎日出ましたか⁉️
粉剤はなんと言う名前ですか⁉️😍
雨降ると流れるそうですよねぇ😭
3年目から出なくなったですね!羨ましいです😍
mio
ほぼ毎日出てました💦
粉剤はどれでも大丈夫だと思います👍お値段安いの買ってました😆
撒いた時、お子さん触らないように気を付けてください‼︎
mio
丁度、自宅にカインズで購入したものがありました‼︎
シシリー
ご丁寧に本当にありがとうございます‼️
子供がヤスデを食べないようにと、粉剤触らないように気をつけます😅
ほぼ毎日出てたんですね😭
布団の中とか侵入してきますか⁉️
1日に何匹出ましたか⁉️
さっきから質問ばかりで本当に
すいません😭
mio
家の中には数匹だったと思います‼︎
布団の中には入ってこなくて天井、壁をはってることが多かったです。
外の基礎のところには何十匹とか、とにかく大量でした😖
シシリー
回答ありがとうございます😭
天井とか壁にいるんですね😅
外は大量にいるの想像するだけでゾッとします💦
これから引っ越す中古の家はこの間旦那が行ったら、中に100匹くらい死骸があったらしいです😭
これから引っ越すのにヤスデ対策しないとならないの確定なので心臓痛いです笑
mio
引っ越す前に家の周りに粉剤撒くのと、ついでにゴキブリ用のバルサンもやっとくと良いかもしれないですね👍
バルサンは一度焚いて、二週間後にもう一度焚くと完璧です◎
ヤスデ100匹は衝撃ですね😨
人が住み始めたら、逃げるんじゃないかと思うけど 1匹でも出るとドキドキして落ちつかないですよね💦
シシリー
バルサンいいですね‼️😍
2度焚こうと思います。
家の裏にでかい木があるのでそこから出始めているのかもと思ってます…木を伐採したいですが旦那が嫌がるのでほんとムカつきます笑
今も毎年粉剤は
梅雨の時期に撒いてるんですか⁉️
それとも撒かなくても
出なくなりましたか⁉️
mio
今年は部屋に2匹出たくらいです😆
粉剤は撒いたほうが予防になるのですが、出なくなってきたので面倒になってしまって撒いてません💦