
コメント

(^^)
16万以下なら満額貰えますよ😊

はじめてのママリ🔰
勤務先と違うバイトなら80時間以内に抑えれば大丈夫ですよ!
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 11月14日
(^^)
16万以下なら満額貰えますよ😊
はじめてのママリ🔰
勤務先と違うバイトなら80時間以内に抑えれば大丈夫ですよ!
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
「お金」に関する質問
子供3人以上の方!世帯年収はいくらですか? 将来的に子供3人以上ほしいです😌 自分のキャパとかよりお金の心配をしています。 1人1台車が必要な田舎の地域に住んでます! 1000万以上とかないとキツいですかね?それ以下…
子供に手をあげる夫。7歳になったばかりと、4歳年中の女の子がいます。 さっき洗濯物を広げて、自分のものを畳んでしまっておいてねーと伝えてお風呂に入りました。お風呂から出て髪拭いたりしている時に、夫のオイコラー…
お付き合いして2年近く経つのですが 一度もお誕生日プレゼント貰ったことないんです。 普通ですか??? おめでとうのラインと 会った時のおめでとうね!はあるのですが ケーキとかプレゼントはもらったことなくて😂 私か…
お金・保険人気の質問ランキング
(^^)
給付金と合わせてです‼️
ママリ
給付金2ヶ月にいっぺんもらってるのですが、1ヶ月分の給付金と合わせてって計算になりますか?
退会ユーザー
途中から失礼します。
それって80%の計算ですよね?🤔
30~80%は減額で80%以上は支給なしなので、80%以下に抑えても、30%以上稼いでいたら減額になると思いますよ🤔
ママリ
そうなんですか?
30%は給付金1ヶ月分のですか?
2ヶ月に1回もらってるので2ヶ月の30%ってことですか?
退会ユーザー
1ヶ月分ですよ🙂
退会ユーザー
こんな感じです!
13%~30%と言う表記になっているのは、13%は育児休業給付金が67%支給である最初の半年。それ以降は50%になるので、それからは30%以内に収めてね…となるからです🙂