
1年生の通学先について悩んでいます。学区内の学校か学区外の学校か、友達や距離を考慮しています。どちらがいいでしょうか?
まだ先の話ですが悩んでいるので皆さんの意見を聞かせてください。
家から学区の小学校まで2.5kmあり、過保護かもしれませんが1年生が歩くのには遠いなあと感じています。なので、家から1.4kmの学区外の小学校に通わせようかと漠然と思っていました。(学区の学校まで2km以上なら学区外でも通学可)
しかし、来年1年生になるお隣のお子さんが学区の学校に通うこと、保育園で1番仲良しのお友だちも同じ学区でその子の家から学校までもそこそこ遠いけど通うつもりだということが最近わかり、みんな頑張るならうちも学区でいいのかなあ、と思い始めました。
勿論まだ時間はあるので最終的な決断は急がないのですが、保育園に進路の提出もしないといけないので現時点での考えをどうするか悩んでいます。
お友だちは学校でもできると思うので離れる事はそんなに危惧していませんが、遠くても通わせてる人が多い、ということを知って悩んでる感じです。あと、帰りは学童になると思うので行きだけなら尚更いいのかな?と。
みなさんだったらどうしますか?
- ポッキー(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学区の小学校にします。

かいじゅーず🦖⸒⸒
中学校はどうなりますか?
私だったら中学校も
同じくらい遠いんだったら
学区外の小学校にします☺️
小学校の時はむかえに行けるから
いいかもしれませんが
中学生になると部活などで
日が暮れてから下校しますし
集団下校でもないから
そっちの方が心配になります😭
-
ポッキー
学区の中学校は少し近くて2kmになります!他は通えない遠さなのでそこ1つです😓
- 11月14日

退会ユーザー
私なら校区内に行くと思います。
放課後や休みの日に遊びやすいかなぁと。
うちは1番遠い子でも1キロ離れてない地域なので2キロ超えはハードだなぁと思いますが、すぐ慣れそうな気がします。
それに、子供はそれしか知らないのでそんなもんだと思ってそうです。
-
ポッキー
ありがとうございます!慣れるのは間違いないし頑張れないということもないとは思いますが、その慣れるまでの時間や夏の暑い中などが心配で悩んでいました😓でも、あんまり心配しすぎず考えればそれが一番いいですかね💦
- 11月14日

はじめてのママリ🔰
うちは片道45分です
越境できるなら近い方にします。
やはり通学時間長いのはりすくがあるので
-
ポッキー
大人の足で35分とかなので、1年生だと45〜50分とかかかりそうです😓短い方がいいですかね、、
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは越境できないしむりですが、やはり近いに越したことないですよ。
- 11月14日
-
ポッキー
ありがとうございました!
- 11月14日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
通学方法が、個人で行くのか通学班があるかによりますかね。
私なら、通学班があるのであれば遠くても学区内かなぁと思います。
帰りは、同じ学年でグループで帰宅したりとかもあると思うので。。。
-
ポッキー
確かにそうですね!細かいところまで調べてみようと思います、ありがとうございます!
- 11月14日

ママリ
そこの地域は越境可能なんですか?
-
ポッキー
一番初めの質問にも書きましたが、学区の小学校まで2kmを超える場合は学区外の小学校に通ってもいいことになっています。
- 11月15日
ポッキー
ありがとうございます!