
コメント

な
あまり影響がないとは言われてますが、可能性があって不安があるならわたしは飲まないです😣
あまり出歩かず身体温めたり風邪を引かない用に対策します✊

ahmi
耳鼻科で妊活中って言うと、生理予定日聞かれ、予定日前日までは影響ないとの事で普通に薬飲んでましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
喉が痛くて痛くて😭でも、一応考えて服用したいと思います。
- 11月14日

5人のかあちゃん
影響はないらしいですが、心配なようでしたら民間療法で…
生姜や大根の汁にハチミツを混ぜてお湯で割って飲んでも体が温まるのと喉にもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ハチミツ大根作りたいと思います(><)
- 11月14日

みみみ
4週目(生理予定日)までは無影響期と言われています。
何かしらの影響があったとしたら妊娠が成立しないというのも見たことあるので、「妊娠しなかったのはあのときの薬のせいだ」と酷く落ち込んでしまうようであれば飲まない方が良いかも知れませんね💦
私も現在3週目ですが、酷い片頭痛持ちなので、今は薬を飲んでしまっています🥲
あとで酷くなってしまい4週目になるようなら、います予防的に飲んで本格的な風邪になる前に抑えるのも手だと思います。
(飲まないのが1番ですけどね)
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、そうかもしれないですね、扁桃腺腫れて飲み込むのも辛くて、今迷い中です😭悪化するならはやく飲んだ方がいいと思うし、迷い中です、少し考えて検討します( ꜆ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )꜆
- 11月14日

ゆう
漢方薬は仮に妊娠中でも飲める物が多いようなので病院で相談するといいかもですね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。調べようかと思います😭
- 11月14日
はじめてのママリ🔰
そうですね😭ちょっと考えたいとおもいます✨