※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin☆
住まい

子育て、自分を優先してしまう自分がいます。本当にこども達には申し訳…

子育て、自分を優先してしまう自分がいます。
本当にこども達には申し訳ないと思っては反省する日々。
私は、家庭に入ること向いてなかったと思います。
料理嫌い、家事嫌い、仕事が好きなんだと思います。
保母さんにずっとなりたかったので、子供も好きと思っていました。でも、いざ自分の子供が出来ると、こんなに育児が大変だと思いもせず、イメージしていた生活とは全く違うくて、大変大変だといつも思っていました。

上の子の時は、3歳までは専業主婦だったので一人目だし
家事もやれてたと思います。でも、二人目ができて大変さが増してか手が回らなくなってきました。。。
元々、私自身要領が悪くて、何するにも時間がかかる、
下の子が一歳半で仕事を始めだして、家事など諦める部分がでてきてか自分に甘くなり、家の中はぐちゃぐちゃ状態。。。

平日は保育園の送り出し、自分も仕事がある為
朝はほぼ、パン食かコーンフレーク、バナナやみかんなど
たまにふりかけご飯やウィンナー。
夜も家事の間は、二人ともタブレットや携帯。
長男が特に携帯依存してます。(←親が与えた責任です
年長なのに、ひらがな読めなくて、書けないです
(年長クラスになっても、保育園では勉強ありません)
さすがにまずいと思い、ポピー始める予定です。

晩ごはんは、作ります。惣菜などはほぼ使わずに
出来るだけ手作りで作るようにはしていますが。。。
たまに本当に私がきついときは、レトルトカレーや
惣菜や弁当になったり、お休みのお昼はインスタントラーメンしたり、特にインスタントはダメだとは分かっていますが
料理が嫌いでめんどくさくて、よくしたりします。
つくづくダメな母親だなと、、、
きつくなると、自分の身体休めちゃいますし、
就寝も22時とかになります。

世間のママは、料理もちゃんと手作りしてて、
早寝早起き20時から21時に寝せたり、
ちゃんと躾も頑張っていて、
私は、自分優先して子供を甘やかせて育たせている
部分もあって、本当にダメな母親だなと、、、 
ちゃんと躾もできているのか、、、
ごめんなさい、長々と同じような方いらっしゃるのかな??
本当にズボラなママで、ダメなママです。
ですが、心配性な私です。
特に子供の事になると、すぐ病院連れていったり
夜間救急走ったり、仕事終わって病院連れていったり。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

コメント

くまちゃんまま🧸

もっとひどいかもしれません(笑)
朝はパンですし、たまにふりかけご飯かお茶漬けです(笑)
休みの日だってお昼は弁当とかインスタントとか全然使っちゃいます💦夜はちゃんとやりますが手抜きです〜
夜だってぱぱが21時に寝かしてくれるからその後好きな時間に寝てぱぱが仕事行くときに起こして行ってくれます🤣
娘はぱぱと起きてます

私はもともと家事も子供も好きではないので子供産まれても仕事するし家事は絶対分担でって頼んでたくらいです💦
でも自分の子供はめちゃくちゃかわいいです😊

片付けも苦手なので手に負えないくらいぐちゃぐちゃになったらぱぱに任せていつもはリビングとかだけなんとなくきれいにしてるだけです(笑)
Rin☆さんに比べたら私はほんとにだめだめなママですよ🤣

  • Rin☆

    Rin☆

    初めまして(^^)!
    コメントいただきありがとうございます。同じような方がいてホッとしてます、お茶漬けもいいですね♪取り入れてみたいと思います🤗✨
    パバが協力的だからいいですね(*^^*)
    うちは、家事や育児は非協力的なので余計大変なのかもしれません(^^;
    遊びの時は、良く遊んでくれますが。。。何か元気もらえました!
    ありがとうございました😂

    • 11月14日
  • くまちゃんまま🧸

    くまちゃんまま🧸

    お返事ありがとうございます🥰
    一緒に家事も育児もやってるのになにやるにしても自分は頑張ってるからここは楽する〜で自分甘やかしまくりです🤣
    イライラ生活するよりたくさんたくさん甘やかしてニコニコしてましょ😊(笑)

    • 11月14日
バナジウム

ネットかなんかで見たのですが、子供優先でイライラしたりするよりは自分優先でママが笑顔でいてくれる方が子供の為になるみたいですよ(^^)

あと私の方が家事やらない度高いですよ。。。笑
掃除洗濯パパ、朝ごはん菓子パン、レトルトインスタント大量常備。。。
スーパーのお惣菜はマスターしすぎてます笑
特に揚げもの。。。

  • Rin☆

    Rin☆

    初めまして(*^^*)
    コメントいただきありがとうございます!そうなんですね~私は、どちらかと言うとあまりせかせかしたくないので、いつもマイペースです(^^;

    そうなんですか~??
    パパが協力的羨ましいです!
    でも、手抜きも必要ですよね。。。
    何だか同じような方がいて、ホッとしています。無理に頑張らなくていいんだ~と肩の荷が少しおりました(^-^)/
    ありがとうございました!

    • 11月14日
ママリ

はーい!ダメママです!
朝ごはんは、上の子は作っても食べてくれないのでパン+ヨーグルト+みかんです💦
あれば昨日の残り物のおかずが出ます。
家事の間はテレビ。
晩御飯は週3で宅配弁当ですよー!
産後だけ取るつもりだったのですが…やめられません🤣
お休みのお昼はチャーハンか焼きそば。
寝るのは22時で、子供と一緒に寝ます!
帰ってからご飯にお風呂に歯磨きにってしてたら20時なんて無理です💦
うちは旦那が協力的なので、2人で家事と育児してますが、それでもこうです💦
一人でこなしてるママさんには尊敬の念しかありません!

きなこぱん

私よりちゃんとしてると思います😂
朝は毎日パンをただ与えてるだけ、晩ご飯は親のものは作るけど子どものはレンチンできるミートボールとかチキンナゲットとかでほぼ作りません😂😂
夜も21時から22時に就寝☺️
晩ご飯用意のときやご飯中もDVDついてます!!

ちぃ

私ダメママですよ😂
仕事休職中ですが、インスタントや惣菜に頼りまくってます😂
休みの日のお昼ご飯は外食です😂
YouTubeに頼りまくってますよ😂
でも、子供も私も笑顔で生きてるならそれでいい‼︎って思ってます😍
掃除も最近はしてなくて子供達に「お部屋片付けて〜!!」って子供達のおもちゃは自分で片付けさせるように言ってます😂笑