※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめぽん
子育て・グッズ

断乳に関する体験談を聞きたいです。夜中の対応や寝かしつけ、断乳後の睡眠状況など教えてください。

断乳しようか悩んでいます。
夜中も結構起きるので。。
そこで断乳をもうしたママさん方に。。

断乳時の夜中起きた時の寝かしつけ等対応、
断乳後寝るようになったか?ならなかったか

等、断乳時の体験などお聞かせいただけないでしょうか??
お返事はゆっくりになりますか、全部読んでお返事させていただきます>_<

よろしくお願いします!

コメント

梨沙

夜間断乳しました!
一日目はかなり泣き叫んで辛かったですが、二日目以降は泣かなくなりました😁
寝かしつけらしいことはしていませんが、一緒に布団に入って寝たふりをしています。
朝まで寝れますよ!

めろ

娘は1歳4ヶ月で断乳しました!
生まれてからずっと完母で 寝かしつけも
添い乳だったしオッパイ大好きでご飯も
少食だったのでずっと迷っていましたが
2人目の妊娠を機に思い切って断乳しました!
旦那の仕事が連休の前にいきなりする事に決まり
言い聞かせなどはしていません(*´∵`*)
初日は朝の授乳を最後に保育園に送り、
迎えは旦那が1人で。私は1人で実家に
泊まり 旦那が1人で自宅で寝かしつけしました。
中々寝ずにドライブ→抱っこ紐で自宅へ→布団に置く→起きてギャン泣き の繰り返しだったようです。
2日目は可哀想になり私は自宅に戻り、絆創膏を乳首に貼り、”もうないないだよ〜”と言い聞かせ 夜はやはりギャン泣きでしたが3時間程泣いて 抱っこで寝ました。
3日目はストローマグでお水を飲みながらうとうと、
絵本を読んであげ、トントン15分ほどで寝付きました!!
3日目の変化にはとてもびっくりでした!
それからは トントン5分ほどで寝付くようになり夜中1〜2回泣くことはありますが トントンすると秒でまた寝ます( ˊᵕˋ* )
断乳してから ご飯もよく食べるようになり、夜泣きも減り してよかったなと思っています。
長々とすみません。